物流の2024年問題で求められる荷主企業の対応《サプライチェーン寸断を防ぐ9つの秘訣》【提携セミナー】

2024年問題で求められる荷主企業の対応

物流の2024年問題で求められる荷主企業の対応《サプライチェーン寸断を防ぐ9つの秘訣》【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/5/10(水)10:30~16:30
担当講師

仙石 惠一 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 55,000円(税込)

 ★ 運送業者から『選ばれる荷主』になるために! 

 

物流の2024年問題で求められる荷主企業の対応

《サプライチェーン寸断を防ぐ9つの秘訣》

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

つい最近英国でガソリンスタンドに油が届かずに休業となったり、スーパーマーケットに日用品が届かず棚がガラガラになってしまったりと驚くような現象が起きました。この要因はドライバー不足です。1000万円相当の給与を出すという求人があったにもかかわらず、ドライバー職は充足されませんでした。このような現象は対岸の火事ということで静観している場合ではありません。日本でも同じようなことが起きないとは限らないからです。いえ、きっと起きるでしょう。

実はこのトリガーとなるのが2024年問題です。この危機を乗り越えるためには「今」手を打たなければ手遅れになります。会社のサプライチェーン寸断を防ぐために「今すぐ取り組むべき4つの秘訣」と「将来的にサプライチェーンを維持するための5つの秘策」をお伝えします。

 

 

習得できる知識

  • 物流危機について数字で理解することができます
  • 物流危機回避のために「今すぐできること」を理解することができます
  • 将来的にサプライチェーンを維持するために実施すべきことを知ることができます
  • BCPとしての物流危機管理を導入することが出来るようになります

 

 

 

担当講師

Kein物流改善研究所 仙石 惠一 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1.物流2024年問題とは

(1)トラックドライバーの働き方改革が始まる

(2)海外で起きているサプライチェーン寸断

(3)荷主・着荷主にはこんなことが起きる

 

2.物流を取り巻く環境変化

(1)日本の運送市場の実態(運送手段の視点から)

(2)運送小口化の進展とトラック運送効率の実態

(3)トラックドライバーの労働市場の実態

(4)トラックドライバーの労働環境

 

3.国の取り組みを知る

(1)国は荷主・着荷主のこんなことを問題視している

(2)荷主・着荷主が知っておくべき物流関連法令

(3)荷主・着荷主への国の依頼事項とは

 

4.荷主・着荷主が取り組むべき最低限のポイント

(秘策1)自社の物流について関心を持とう

(秘策2)荷積み・荷降ろし作業の改善ポイント

(秘策3)トラックの待機時間改善のポイント

(秘策4)運送契約の見直し

 

5.永続的にサプライチェーンを 維持していくために取り組むべきこと

(秘策5)トラック積載率管理と改善の実施

(秘策6)トラック活用度向上のためのラウンド輸送実施

(秘策7)輸送効率を徹底改善するための荷姿改善実施

(秘策8)多角的輸送モードの採用

(秘策9)物流事業者との良好な関係を築くポイント

 

6.まとめ

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/5/10(水)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)

〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売