≪人をはかってデータを活用≫ヒューマンセンシング 実践と活用のための基礎知識と具体的ノウハウ【提携セミナー】

ヒューマンセンシングの基礎知識

≪人をはかってデータを活用≫ヒューマンセンシング 実践と活用のための基礎知識と具体的ノウハウ【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/7/7(金) 10:00~17:00
担当講師

大須賀 美恵子 氏

開催場所

Live配信セミナー

定員 -
受講費 通常申込:60,500円
E-Mail案内登録価格: 57,420円

≪人をはかってデータを活用≫

ヒューマンセンシング 実践と活用のための

基礎知識と具体的ノウハウ

 

《指標の種類・計測方法からデータ解析・解釈まで、豊富な実践事例で詳しく解説》

《「何を知りたいか」「何を測るか」「何がわかるか」を見誤らないために》

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信(アーカイブ配信付)】のみ

 

脳波、心拍や呼吸、眼球運動などの視覚系指標に、筋電などの筋骨格系指標 etc. 様々ある生理的指標からは、いったい何が分かるのか? 
はたまた、目的を果たすため、何を知るために、何を測れば良いのか?
α波やLF/HFなどへの誤解釈は無いですか? 単一指標のみで捉えようとしていませんか?

 

本セミナーでは、生理メカニズム、計測手法と原理、データ解析・解釈や実験計画の立て方、
そして、具体的な事例も交えながら、実践していく上で注意すべき点や、近年の低負担計測のトレンドまでを解説します。

 

セミナー趣旨

この講演は,ヒューマンセンシング(人をはかる技術)を製品・サービスの開発に適切に役立てていただくために,ヒューマンセンシングの基礎と実践方法を学んでいただくことを目的としています.製品・サービスの企画から開発・評価だけでなく,インタラクティブなシステムへの活用も含めて,ヒューマンセンシング(人をはかる技術)のニーズが高まっていますが,簡便さや安直さを求めすぎると間違った方向に行くことが懸念されます.

 

前半は,ヒューマンセンシングの考え方と概論をお話した後に,主に生理心理的手法について,生理メカニズム,計測手法と原理,データ解析・解釈において注意すべきことについて詳しく説明します.簡便さを求めて人の状態を単一指標で捉えようとすることの危うさについてご理解いただきます.後半は生理心理計測を製品開発に利活用する際に注意すべきことを具体的な事例を取り上げて説明します.また,生活・産業場面での計測を可能にする低負担計測手法の紹介をします.製品企画・評価への活用を考えておられる方だけでなく,ウエアラブルデバイスの開発,ヘルスケアサービスへの適用を企画されている方にも,配慮していただきたいことをお話しします.

 

受講対象

製品・システムの評価や生体情報利活用製品・サービス開発に、生体計測の利活用をめざす人,特に試みたが行き詰っている人。

 

担当講師

大阪工業大学 ロボティクス&デザイン工学部 システムデザイン工学科
特任教授 博士(工学) 大須賀 美恵子 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.はじめに

 

2.ヒューマンセンシング(人をはかるとは)
2.1 ヒューマンセンシングの3側面(心理・生理・行動)
2.2 ヒューマンセンシングの活用例(何のために測るか,何を測るか)

 

3.生理心理的手法(何を測るか,どうやって測るか,何がわかるか)
3.1 脳波など中枢系指標 ※α波の誤解釈
3.2 心拍(脈拍)・心拍変動・呼吸など自律神経系指標 ※LF/HFの誤解釈
3.3 眼球運動・瞬目など視覚系指標 ※周辺視問題
3.4 筋電・重心動揺など筋骨格系指標

 

4.ヒューマンセンシングの実践
4.1 実験(データ収集)計画(含,倫理審査)
4.2 個人差・個人内変動への対応
4.3 多面的・多次元計測の必要性 ※主観評定と生理指標の乖離
4.4 フィールド(生活・産業場面)での計測の課題

 

5.ヒューマンセンシングの利活用に向けて
5.1 低負担計測の必要性とトレンド
5.2 ウェアラブル,道具・環境組込み型,カメラ映像利用
5.3 事例紹介(開発中のものも含む)

 

6.おわりに

 

  □質疑応答□

 

ご要望・リクエストにお応えします

  • 開催前に、受講動機などの簡単なアンケートを実施予定。当日は、可能な限り、ご参加の皆様のお悩みに寄り添った内容に調整して参ります。

 

個別質問可

  • セミナーの最後(終了後)には、個別にご質問頂けるお時間も予定しています。

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年7月7日(金)  10:00~17:00

 

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

 

受講料

一般受講:本体55,000円+税5,500円
E-Mail案内登録価格:本体52,200円+税5,220円

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で60,500円 (2名ともE-Mail案内登録必須​/1名あたり定価半額の30,250円)

 

テレワーク応援キャンペーン(【Live配信/WEBセミナー1名受講限定】
1名申込みの場合:受講料44,550円 ( E-Mail案内登録価格 42,350円 )

 

定価:本体40,500円+税4,050円
E-Mail案内登録価格:本体38,500円+税3,850円

 

 ※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。

※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・編集不可)
    ※開催2日前を目安に、主催者サイトのマイページよりダウンロード可となります。

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

セミナー視聴・資料ダウンロードはマイページから

お申し込み後、マイページの「セミナー資料ダウンロード/映像視聴ページ」に

お申込み済みのセミナー一覧が表示されますので、該当セミナーをクリックしてください。

開催日の【営業日2日前】より視聴用リンクと配布用資料のダウンロードリンクが表示されます。

 

アーカイブ(見逃し)配信について

視聴期間:終了翌営業日から5日間[7/10~7/14]を予定

※アーカイブは原則として編集は行いません

※視聴準備が整い次第、担当から視聴開始のメールご連絡をいたします。

(開催終了後にマイページでご案内するZoomの録画視聴用リンクからご視聴いただきます)

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売