ホログラム技術の基礎および 車載用ヘッドアップディスプレイ(HUD)への応用【提携セミナー】

ホログラム技術_車載用ヘッドアップディスプレイ

ホログラム技術の基礎および 車載用ヘッドアップディスプレイ(HUD)への応用【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 【LIVE配信】2024/4/22(月) 12:30~16:30 , 【アーカイブ配信】4/23~4/30 (何度でも受講可能)
担当講師

桜井 宏巳 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
☆HUDの開発状況から最近の話題、今後の展望について学びたい方におすすめのセミナーです!

 

ホログラム技術の基礎および

車載用ヘッドアップディスプレイ(HUD)への応用

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

2010年代に入ってから、産業分野におけるAR/VR技術の活用の進展伴い、ヘッドアップディスプレイ(HUD)やヘッドマウントディスプレイ(HMD)の製品開発が盛んになってきている。それに伴い、ホログラム技術に基づく開発成果が数多く報告されてきている。ホログラム技術の歴史は古く、1940年代に研究が始まり、当初はグラフィックアートに代表される立体像を記録した製品を中心に広く知られるようになってきた。その後、60年を超える開発期間を経て、セキュリティ用途などの応用製品に発展し、最近はソニー社製の「SmartEyeglass」や米国デジレンズ社の導光板を始めとする各種光学素子の実用化が進んでいる。自動車用HUDシステムについても、従来は高級車のみへの搭載だったが、最近は軽自動車を含めた一般車にも搭載が広がって きており、一般への認知度も非常に高くなっている。

 

講座では、ホログラム技術の基本原理や特徴を一通り紹介し、これらの技術を応用したHUDの開発状況および ホログラムHUDの実用化に向けた課題、今後の展望について解説する。

 

◆ 受講対象・レベル

  • ホログラム技術やHUDシステムに関心のある若手および中堅技術者

 

◆ 必要な予備知識

  • 特に予備知識は必要ありません。基礎から解説させていただきます。

 

◆ 習得できる知識

  • ホログラムの基本原理と作製法、および光学素子としての幅広い応用が理解できる。
    また、HUDシステムの基本構成や技術トレンドの概略を把握できる。

 

◆ キーワード

ホログラム,ヘッドアップディスプレイ,HUD,AR,VR,光学設計,セミナー,講演

 

担当講師

(株)IBLC 技術顧問 工学博士 桜井 宏巳 氏(元AGC、横浜国大非常勤講師)

 

セミナープログラム(予定)

1. ホログラム技術の基礎
1-1.ホログラフィとは
1-2.記録再⽣の基本原理と特徴
1-3.ホログラム作製技術

 

2.ホログラム記録材料
2-1.材料に求められる性能
2-2.代表的な記録材料
2-3.実⽤化に向けた材料開発課題

 

3. HUD実⽤化の意義
3-1.⾞載ディスプレイの課題
3-2.HUDシステムの有効性と市場動向
3-3.⾞載HUDの制約条件と技術課題

 

4. ホログラムHUDの光学設計と⾞載実装
4-1.HUDの基本構成と仕様
4-2.ホログラムHUD特徴と実装課題
4-3.HOEの光学設計技術

 

5. HUDの開発動向と今後の展望
5-1.HUDの最新開発動向(IDW’23,CES2024他)
5-2.ホログラムHUD実⽤化に向けた課題と解決策
5-3.今後の展望

 

6.質疑応答

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【LIVE配信】2024/4/22(月) 12:30~16:30

【アーカイブ配信】4/23~4/30 (何度でも受講可能)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付(PDFデータでの配布)
    ※紙媒体での配布はございません。
    ※無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売