GMPリモート/バーチャル査察・監査を行う側と 受ける側のknow-how【提携セミナー】

リモートによる監査

GMPリモート/バーチャル査察・監査を行う側と 受ける側のknow-how【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/4/18(月)12:30-16:30
担当講師

古澤 久仁彦 氏

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

定員 -
受講費 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:41,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:47,300円

☆新型コロナウイルスの影響で、査察・監査も“リモート/バーチャル実施”が増え、

今後も続くことが予想されます。

 

☆査察・監査を「行う側」「受ける側」それぞれのためのノウハウが詰まった講義です。

 

<成功するため・効果的に受けるための>

GMPリモート/バーチャル査察・監査を行う側と

受ける側のknow-how

 

 

≪査察・監査のための受ける側の環境準備、行う側の手順/査察後のフォローアップ/文書監査項目…etc≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

2020年に発生したパンデミック;COVID-19の影響は、医薬業界のGMP監査にも影響が出てきています。2020年FDAは国内外の査察を緊急の場合を除いて、中断をして、海外の製造所の査察に関しては、現在も中断しています。同様に、医薬企業のAPI,受託製造者への監査も、実施が不可能な状況が続いています。そんな状況の代替案として、リモートGMP 監査・査察が、行われるようになりました。多くの医薬企業、原料供給者もリモート監査を行うことも、受けることも初めての経験です。今後も続くことが予想される現地査察・監査の変わる手段としてのバーチャルな査察・監査をよりよく行う、効果的に受けるためのknowHow;査察・監査を受ける企業の準備を学んで頂きます。本セミナーでは、第1部バーチャル監査、第2部文書監査に関して解説します。

 

◆受講後、習得できること

1. バーチャル査察・監査を行う準備の必須項目
(ア) 監査側の準備事項
(イ) 査察、監査を受ける製造所の準備項目
2. バーチャル監査の実施方法
3. 文書監査の評価、フォローアップ

 

◆講演中のキーワード

リモート監査、バーチャル監査、COVID-19、文書監査

 

本テーマ関連法規・ガイドラインなど
FDA guide:Remote Interactive Evaluations of Drug Manufacturing and Bioresearch Monitoring Facilities During the COVID-19 Public Health Emergency
EMA;QUESTIONS AND ANSWERS ON REGULATORY EXPECTATIONS FOR MEDICINAL PRODUCTS FOR HUMAN USE DURING THE COVID-19 PANDEMIC

 

担当講師

古澤 久仁彦 先生

 

■専門および得意な分野・研究
GMP 監査、risk assessment management plan

 

セミナープログラム(予定)

1. リモート、バーチャル監査、査察とは
(ア) FDA のバーチャル査察の定義
(イ) EMAのバーチャル査察の定義

 

2. リモート、バーチャル査察・監査の準備、実施等
(ア) リモート、バーチャル査察・監査を行うための環境整備
(イ) Video technology. ビデオ技術
(ウ) 通信環境の整備

 

3. 予行演習
(ア) ドキュメント共有化のテクノロジー
(イ) バーチャル査察・監査の実施準備

 

4. バーチャル査察・監査の実施
(ア) やってはいけないこと
(イ) するべきこと

 

5. 査察(監査)後のフォローアップ

 

6. EMAのバーチャル査察対応

 

7. FDAのバーチャル査察対応
(ア) ミッションクリティカルの査察
(イ) 査察の種類別の査察の状況
(ウ) 原因調査の査察<薬害事故等の調査査察>
(エ) 優先順位付け
(オ) 今後のシナリオベースの方法論

 

8. FDAのバーチャル監査のGuideの詳細

 

9. 文書監査
(ア) 文書監査の採用の条件
(イ) 文書監査を可能にする要因

 

10. 文書監査項目の選定
(ア) 大項目での既存の調査票への追加(tailor 項目)
(イ) 中分類;低分子;非生物由来
(ウ) 中分類;生薬成分、天然由来成分
(エ) 中分類;生物医薬原体
(オ) 製剤品製造者
(カ) 出発物質(天然物、生薬、薬草)製造者
(キ) 委託試験機関 (全般の追加項)

 

11. 物理化学試験の委託試験機関

 

12. 生物学的評価試験委託機関

 

13. 質問書への記入項目の評価

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022年4月18日(月) 12:30-16:30

 

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

 

受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名41,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

 

※学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売