FT-IR測定の基礎とスペクトルデータの読み取り方【提携セミナー】
開催日時 | 2021/3/2(火)12:30~16:30 |
---|---|
担当講師 | 岡田 きよみ 氏 |
開催場所 | 【Zoomを使ったLIVE配信セミナー】 |
定員 | 30名 |
受講費 | 非会員: 49,500円(税込) 会員: 44,000円(税込) |
これだけはやってはいけない?!タブー集
測定方法・スペクトルの解析方法や測定例など詳解します!
FT-IR測定の基礎と
スペクトルデータの読み取り方
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
セミナー修了後、受講者のみご覧いただける期間限定のアーカイブ配信を予定しております。
◆ セミナー趣旨
本講演の目的は、FT-IRを使用し始めた方や再度勉強してみようと思っている方を対象に、FT-IRの基礎的なことを確認することです。基礎的なことを確認することで、今まで以上にFT-IRを使いこなすことを目標としています。今まで何気無く測定していたFT-IRですが、測定方法は正しく理解していますか?同じようなスペクトル(結果)に見えるのだけどどこが違うの?どのようにFT-IRを活用していいかわからない…等、いっしょに考えていきましょう。
FT-IRのどのような測定方法を用い、それぞれの測定法からはどんな情報が得られるのか、解析はどう進めていくのか、解析のポイントは何か、という一連の作業について説明します。講座の中には、質問コーナーを設けております。気楽にご質問ください。
また、講座を受けられた方には、1案件のみ、講師にメールいただいてのスペクトル解析を行います。(なお、スペクトルは、エクセルで読み込み可能なもの、およびSPファイルのみに限ります)この機会にひとつでも多くの疑問を解決し、日常の業務にお役立てください。
今回は、測定実習がありませんが、測定・解析してみようと思われる方は、測定実習を京都支社(京都市下京区)で受け付けております。講師にご連絡ください。
◆ 習得できる知識
- FT-IR測定でわかること。
- FT-IRの測定方法と得られる情報。
- 解析の仕方。
- スペクトルの処理方法。
- データベースの使い方。
- データベースの作り方。
- スペクトルの解析方法。
◆ キーワード
- FT,IR,異物,分析,スペクトル,前処理,サンプリング,セミナー,研修,講習
担当講師
あなりす 代表・工学博士 岡田 きよみ 氏
セミナープログラム(予定)
1.はじめに
1-1.大切な分析の視点とは
1-2.分析の中のFT-IR~その位置づけなど~
2.FT-IRの基礎
2-1.FT-IRとは
2-2.使用波長
2-3.FT-IRから得られる情報
2-4.FTIRでスペクトルが得られるまで
2-5.FT-IRの縦軸
2-6.測定パラメータ
3.FT-IRの測定方法
3-1.測定方法
3-2.本体-透過法の特徴と利用例
3-3.本体-反射法の特徴と利用例
3-4.本体-ATR法の特徴と利用例
3-5.サンプリングと前処理
3-6.きれいなスペクトルを得る
4.スペクトルの解析 (その1)
4-1.データベースの重要性
4-2.データベースの作成し、使用してみる
4-3.よく使われるスペクトルの処理とそれを使用した解析
4-4.検量線作成およびサンプルの定量
5.スペクトルの解析(その2)
5-1.構造解析
5-2.ピークの細かな違いに注目
5-2-1.ピークシフト
5-2-2.ピーク強度比
5-2-3.ピーク幅
5-2-4.ピーク歪み
5-3.まとめ
6.実際のFT-IR使用例
6-1.材料分析の例
6-2.異物分析の例
6-3.劣化分析の例
7.報告書の作成
7-1.一般的な報告書例
7-2.報告書作成上の留意点
8.これやらないでね~最低限知っておきたい、タブー集~
8.1これはNG
9.質問コーナー
10.講義のまとめ
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2021年03月02日(火)12:30~16:30
開催場所
【Live受講】 Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※
受講料
非会員: 49,500円(税込)
会員: 44,000円(税込)
※会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で 49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、 44,000円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計 49,500円(2人目無料)です。
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- 資料付き
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
- 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。