フリーズドライ(凍結乾燥)の基礎および凍結乾燥プロセスの効率化と品質維持・向上 【提携セミナー】

フリーズドライ(凍結乾燥)の基礎および凍結乾燥プロセスの効率化と品質維持・向上 【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

川井 清司 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定
品質改善、開発の検討に必要な基礎を解説!!

 

フリーズドライ(凍結乾燥)の基礎および凍結乾燥

プロセスの効率化と品質維持・向上

 

《食品・酵素・乳酸菌など各材料の凍結乾燥のポイントとは?》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

凍結乾燥は原理的に最も高品質な乾燥物を得ることが可能な乾燥技術であり、微生物、酵素、食品など、様々な生物材料に利用されています。しかし、それらの中には凍結乾燥過程で発生する様々なストレスによって、品質(機能)が著しく低下するものがあります。こうした問題の解決には、凍結乾燥過程において材料内部で起こる様々な物理現象(氷結晶の生成、凍結濃縮、浸透圧脱水、ガラス化、水和構造の破壊など)を理解し、それを制御することが重要といえます。このことは、保護剤・改質剤の最適利用、乾燥効率の改善、新たな品質設計の検討においても同じです。本セミナーでは凍結乾燥が関わる製品の品質改善並びに開発の検討に必要な基礎、研究事例、実例をご理解頂きたいと考えております。

 

◆キーワード

凍結乾燥、フリーズドライ、食品、医薬品、酵素、微生物、セミナー、講習会

 

担当講師

広島大学 大学院統合生命科学研究科 食品生命科学プログラム 教授 博士(水産学) 川井 清司 氏

 

《専門》
食品工学、熱物性、レオロジー

《略歴》
2005年3月 東京水産大学 大学院水産学研究科 食品生産学専攻 博士後期課程 修了2005年4月 (独)食品総合研究所 食品工学領域 JSPS特別研究員(PD)
2007年4月 東京工科大学 バイオニクス学部 バイオニクス学科 助教
2008年3月 広島大学 大学院生物圏科学研究科 講師
2013年4月 広島大学 大学院生物圏科学研究科 准教授
2019年4月 広島大学 大学院統合生命科学研究科 准教授
2020年4月 広島大学 大学院統合生命科学研究科 教授

《活動等》
(一社)日本食品工学 代議員(2017年~)、(一社)日本応用糖質科学会 評議員(2019年~)、英文誌編集委員(2015年~)、低温生物工学会 理事(2015年~)、学会誌編集委員(2011年~)、(公財)日本冷凍空調学会 冷凍誌編集委員(2011年~)、他

平成24年度低温生物工学会奨励賞、平成26年度安藤百福賞発明発見奨励賞、日本食品工学会2016年度奨励賞、令和元年度日本応用糖質科学会奨励賞、他

《特許》
2007-70580: 複合化改質澱粉の製造方法及び複合化改質澱粉
WO2010/044365: 鮮度測定用試薬キット
2011-223894: 澱粉含有焼成食品の製造方法
2020-509895:圧縮固体物の製造方法及びそれに用いる製造装置

 

セミナープログラム(予定)

1.凍結乾燥の基礎
1) (真空)凍結乾燥とは
2) 凍結の基礎(食品での事例を中心に)
3) 乾燥の基礎(食品での事例を中心に)
4) 凍結乾燥器

 

2.食品の凍結乾燥
1) 食品における凍結乾燥効率の向上とコラプス抑制
(品温制御、凍結濃縮ガラス転移温度、降伏値、固化)
2) 凍結乾燥食品の品質維持
(ガラス転移温度、再結晶化および粉末固着の抑制)

 

3.酵素の凍結乾燥
1) 凍結および乾燥ストレスと保護メカニズム
(水置換効果、ガラス化効果、パーティション効果)
2) 酵素の凍結および凍結乾燥と活性の維持
(初期濃度、冷却速度、保護剤の種類と濃度)

 

4. 微生物の凍結乾燥
1) リポソームの凍結および凍結乾燥と構造の維持
(保護剤の種類と濃度、保存温度)
2) 細胞の凍結および凍結乾燥と生存率の向上
(冷却速度、保護剤の種類)
3) 乳酸菌の凍結および凍結乾燥と生菌数の維持
(保護剤の種類と濃度、酸化抑制、コラプスの抑制)

 

5. その他

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売