フィルム成形の基礎から製膜・延伸過程の技術ポイント・評価法および実際例【提携セミナー】

薄膜トランジスタ

フィルム成形の基礎から製膜・延伸過程の技術ポイント・評価法および実際例【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

石原 英昭 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

○産学でご経験豊富な石原先生が事例も交えながら解説!

○種類や特徴・レオロジー等の基礎から、製膜・延伸過程で起きる種々の現象理解、

表面加工や評価法、トラブル突破の方策まで。

 

フィルム成形の基礎から製膜・

延伸過程の技術ポイント・評価法および実際例

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

本セミナーでは、高分子フィルムの高性能・高機能化のために留意すべき技術のポイントを解説し、実際例を示すことにより理解を深めることができる。ポリマーのキャラクタリゼーション、構造・物性の評価も入れながら説明を行う。

 

◆受講後、習得できること

  • フィルムの基礎知識
  • 成形技術の知識、理解
  • フィルムの不具合内容と対処法
  • ポリマー物性とキャラクタリゼーション
  • 構造・物性評価法
  • 構造~物性~成形技術の関係
    など

 

◆受講対象者

研究開発業務、生産業務、技サ業務など、フィルムに関わる幅広い方々が対象となり、またフィルムの基本を理解しておきたい初心者の方々も対象となる。

 

◆必要な予備知識など

フィルムに関し初心者、非専門の方にも役立つよう配慮するので、特に予備知識は必要ない。

 

担当講師

P&Pリサーチ 代表 工学博士 石原 英昭 先生
* 会場受講の方:講師との名刺交換が可能です(希望者のみ)

・東洋紡フィルム研究所 所長 / 先端材料研究所 所長
・京都工芸繊維大学 大学院 教授
・高分子学会プラスチックフィルム研究会 委員長
・プラスチック成形加工学会 関西支部長
・日本レオロジー学会 副会長
などをご歴任。
現在、高分子学会 フェロー/日本繊維機械学会 フェロー

 

セミナープログラム(予定)

1.はじめに

 

2.プラスチックフィルムの基礎
2-1 フィルムの種類と性能・機能
2-2 フィルム成形技術の種類と特徴
2-2-1 フィルム成形の基本技術
2-2-2 溶融製膜と溶液製膜の種類と特徴
2-2-3 延伸技術の種類と特徴
2-2-4 フィルム成形におけるポリマーの基本物性
2-2-5 フィルム成形におけるレオロジー
・せん断流動域のレオロジー
・伸長流動域のレオロジー

 

3.製膜過程での現象と課題解決策
3-1 ダイス出口までの現象
3-1-1 ポリマーの熱分解、ゲル化、未溶融物
3-1-2 せん断流動不安定性
3-2 ダイス出口後の現象
3-2-1 フィルム表面の欠点
3-2-2 結晶化に伴う表面特性と課題
3-2-3 ネックイン現象と発現要因
3-2-4 ドローレゾナンス現象の基礎
・ドローレゾナンス現象とフィルム厚み変動
・理論解析によるドローレゾナンス現象の本質
・ドローレゾナンス現象の低減策と薄膜化への対応

 

4.延伸過程での現象と課題解決策
4-1 延伸による複屈折の発現と応用
4-2 一軸延伸と配向結晶化および応用
4-3 二軸延伸、多段延伸と高次構造発現
4-3-1 延伸条件の適正化への応用
4-3-2 高次構造モデルとシミュレーション
4-4 ボーイング現象とフィルム幅方向の物性不均一性
4-4-1 ボーイング現象の理解
4-4-2 ボーイング現象低減策

 

5.製膜・延伸による表面・界面の変化
5-1 表面加工技術の種類
5-2 表面分析・評価技術
5-3 表面・界面変化の事例
5-3-1 結晶化による表面構造
5-3-2 微粒子による表面突起形成
5-3-3 コーテイングにおける留意点
5-3-4 無機蒸着における留意点
5-3-5 表面・界面制御による機能化例

 

6.おわりに

 

7.質疑応答

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

●本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
 録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

  • 配布資料・講師への質問等について
    【配布資料について】
  • オンライン受講の方:
    配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
    (開催1週前~前日までには送付致します)。

 

  • 会場受講の方:
    当日会場にて印刷・製本したものを1部お渡し致します。

 

*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

【ご質問について】
当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)

 

  • オンライン受講の方:
    チャットにて、お受け致します。(ご希望の方は口頭でのご質問も可能です。

 

  • 会場受講の方:
    会場で口頭でお受けいたします。

 

*当日は公開可能なご質問については、オンライン/会場受講者の方皆様に共有できるように致します。

 

※本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売