データから本質的な情報を取り出す製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための統計・多変量解析 実践入門【ソフトウェア配付・PC演習付き】【提携セミナー】

データ_統計的多変量モデリング

データから本質的な情報を取り出す製造業における予測・原因分析・縮約・分類のための統計・多変量解析 実践入門【ソフトウェア配付・PC演習付き】【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 【LIVE配信】2023/12/1(金) 10:00~16:30 , 【アーカイブ配信】12/4~12/12(何度でも受講可能)
担当講師

福井 郁磨 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
年間の受講者数が1000名を超える、企業での実務経験豊富な講師が丁寧に解説します!

 

データから本質的な情報を取り出す製造業における

予測・原因分析・縮約・分類のための

統計・多変量解析 実践入門

【ソフトウェア配付・PC演習付き】

 

《エンジニアのための統計・多変量解析 実務的基礎》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

製造業では、多くのデータを取扱いますが、データから価値ある情報を取り出し、解釈するためには各種統計的な解析を使用する必要があります。
統計解析、あるいは多変量解析は、データの要約、傾向の確認、原因分析、今後の予測などの解析が行えますが、目的に合わせて適切な手法を選択する必要があります。
最近トピックスになっている人工知能に関しても、効率的な学習を行うためには、データの与え方の工夫や、学習に適した形にデータを加工する必要があります。その際にも、前述した統計解析・多変量解析によるデータ分析が必要になります。
一方で、統計・多変量解析を習得しようとすると、従来は、実務では実際には使用しない内容を無味乾燥な数式で学ぶ必要があります。

 

また、データ分析には統計・多変量解析ソフトウェアが必要になります。しかしながら、統計・多変量解析ソフトウェアは、下記のように2極化しており、簡単に導入・活用するにはためらいがともなう状況です。

 

  • 無料で使用できる反面、プログラムのような記述が必要な「R」
  • Excelライクで直感的に使用でき、かつ極めて高機能な反面、高額なため「1人1ソフトウェア体制」や「思い立ったら誰でもデータ解析をする体制」には向かない「JMP」「SPSS」「StatWorks」

 

本講座では、アカデミックな内容は最小化し、製造業の実務で使う各種データ分析の実践的な方法を中心に講義いたします。また、無味乾燥な数式の解説ではなく、具体的な事例を通して、データ分析の基礎と手順を解説いたします。

 

そして、無料で導入でき、EXCELライクで直感的に使用できる統計解析パッケージソフトウェアを使い、実際にデータ分析の演習を行います。

 

◆ 受講対象・レベル

  • 要素技術、生産システム、品質管理などの分野でデータ分析・統計・多変量解析スキルが必要な方々
  • マーケティング、商品企画等で、顧客ニーズ、コンセプトメイキングのためにデータ分析・統計・多変量解析スキルが必要な方々
  • 人工知能を活用するために、データの前処理、データの解釈、人工知能の予測能力の評価等の手法を習得したい方々
  • 複数の要因によって、目的とする対象がどのように変化するか、予測や説明を行う方法を求めている方々
  • 複数の要因があるデータに対して、それら複数項目を代表する総合的な指標を求める(データの縮約)方法を求めている方々
  • 数多くのデータをグルーピングし、適切に分類、階層化する方法を求めている方々
  • 複数のデータ間の複雑な関係を説明する、潜在的な構造を求める方法を求めている方々

 

※技術コンサルタントの方や、講師業の方は、受講をご遠慮ください。

 

◆ 習得できる知識

  • 実務で使えるデータ分析手法の基礎 ⇒基本的なデータの要約(統計量)とグラフ化
  • 統計解析の危うさとグラフによる目視確認の重要性
  • データ分析手法の体系と成果が出やすい手法
  • 多変量解析ソフトウェアの操作方法
  • 複数の要因によって、ある目的とする項目がどのように変化するか、予測や説明を行う方法 ⇒重回帰分析
  • 複数の要因があるデータに対して、それら複数項目を代表する総合的な指標を求める方法(データを縮約する方法) ⇒主成分分析
  • 数多くのデータをグルーピングし、適切に分類、階層化する方法 →クラスター分析
  • 複数のデータ間の複雑な関係を説明する、潜在的な構造を求める方法 →因子分析(ただし、製造業の実務使用では適応し難いため、代用手法を解説)
    など

 

◆ 必要な予備知識

※統計解析・多変量解析・人工知能に関する予備知識は必要ありません。

 

◆ 持参物

下記のようにパソコン環境を準備すると受講しやすくなります。

 

  • 大画面のディスプレイを使用し、オンライン聴講ソフトウェア、Excel、解析ソフトウェアの3つソフトウェアを1つのディスプレイに同時に表示して受講
  • デュアルディスプレイにし、1つのモニターにオンライン聴講ソフトウェア、もう1つのモニターにExcelと解析ソフトウェアを表示して受講
  • オンライン聴講ソフトウェアを表示するパソコンと、Excelと解析ソフトウェアを表示するパソコンの2つを使用して受講

 

なお、上記環境は推奨です。
上記環境をご準備できない場合でも、多少煩雑にはなりますが、
演習中に各ソフトウェアを切り替えていただくことで受講いただけます。

 

◆ キーワード

統計,多変量,解析,データ,重回帰,分析,回帰モデル,主成分,因子,クラスター,人工知能

 

◆ 特典

Excelをインストール済みのWindows PCを各自ご用意ください。パソコン演習を実施します。

演習で使用するソフトウェアと演習ファイル一式は、受講者にのみ、開催7日前を目処に送付いたします。

ソフトウェアは、下記の3点を配布します。
・多変量解析ソフトウェア(インストール必須。演習使用)
・実験計画法(品質工学)解析ソフトウェア(インストール不要。参考のため配布)
・人工知能ソフトウェア(インストール不要。参考のため配布)

配布する多変量解析ソフトウェアは、事前に演習で使用するWindows PCにインストールしておいてください。セミナー当日は、インストールが完了している前提で開始いたします。
なお、配布するソフトウェアは、Windows以外のOSには対応していません。
Windowsは、Windows10の32bit、64bitどちらでも結構です。

■インストール必須の多変量解析ソフトウェアに関して事前連絡
・セミナー申込み前にソフトウェアに関して確認したい場合は、講師に直接お願いします。
連絡先:MOSHIMO研 福井
・多変量解析ソフトウェアのフル機能を期間の制限なく使用したい場合、インストール時にWindowsの日付を一時的に変更する操作が必要になります。
・インストール時にWindowsの日付を一時的に変更せずに、インストールする場合、30日後にデータ数に関して制限がかかります。制限後は、10変数×20データまでになります。データ数に制限がかかっても、解析機能には制限がかからないため、通常の開発用途では問題なく解析可能です。
・配布する3種類のソフトウェアは、下記の複数のウィルススキャナーで、問題が無いことを確認済みです。
・McAfee ・TrendMicro ・ESET-NOD32 ・Microsoft Defender
・配布する3種類のソフトウェアは、外部と通信する機能はありません。
(インターネット環境に接続する必要はありません)

 

担当講師

MOSHIMO研 代表 福井 郁磨 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.実務で使えるデータ分析手法の基礎
1)統計解析・多変量解析とは
2)基本的なデータ要約方法 -基本的な統計量
3)グラフ化による目視確認の重要性
4)実務でよく使用する各種グラフ
5)ソフトウェア紹介

 

2.複数の要因によって、ある目的とする項目がどのように変化するか、予測や説明を行う
1)重回帰分析(回帰式の構築)とは
2)重回帰分析の手順、チェックノウハウ
3)参考:判別分析
4)データ分析演習

 

3.数多くのデータをグルーピングし、適切に分類する
1)クラスター分析(類似した特徴を持つグループ化とグループの階層化分析)とは
2)クラスター分析の手順、チェックノウハウ
3)データ分析演習

 

4.複数の要因があるデータに対して、それら複数項目を代表する総合的な指標を求める
1)主成分分析(データの縮約、データの合成分析)とは
2)主成分分析の手順、チェックノウハウ
3)データ分析演習

 

5.複数のデータ項目間の複雑な関係を説明する、潜在的な構造を求める
1)因子分析(潜在変数の見える化、データの分解分析)とは
2)因子分析のエンジニアリング実務上の問題点と対策(代用手法)
3)参考:因子分析の手順、チェックノウハウ
4)参考:データ分析デモ(時間があれば)

 

6.その他の分析方法
1)要因の組合せ最適化を行う方法 →実験計画法 概要
2)より高度な組合せ最適化方法 →品質工学(タグチメソッド)概要
3)重回帰式の上位版 →ニューラルネットワークモデル(深層学習)概要

 

7.質疑応答

 

演習用ソフトウェアは下記の3点を配布します。

  • 多変量解析ソフトウェア(インストール必須。演習使用)
  • 実験計画法(品質工学)解析ソフトウェア(インストール不要。参考のため配布)
  • 人工知能ソフトウェア(インストール不要。参考のため配布)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【LIVE配信】2023/12/1(金) 10:00~16:30

【アーカイブ配信】12/4~12/12(何度でも受講可能)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員:  55,000円 (本体価格:50,000円)
会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で55,000円(税込)から

  • 1名で申込の場合、49,500円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計55,000円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

WEB配信セミナーのご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。資料付

 

  • セミナー資料は郵送にて前日までには、お送りいたします。
    ご自宅への送付を希望の方はご住所などをメッセージ欄に明記してください。
  • ご質問については、オープンにできるご質問をチャットにご記入ください。
    個別相談(他社に知られたくない)のご質問は後日メールにて講師と直接お願いします。
  • タブレットやスマートフォンでも受講可能ですが、機能が制限される場合があります。
  • 講義の録音、録画などの行為や、テキスト資料、講演データの権利者の許可なく
    複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売