化粧品製造所におけるGMPの基礎と対応ポイント【提携セミナー】

化粧品製造所におけるGMPの基礎と対応ポイント【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

鈴木 欽也 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定
実践的な手順書や標準書・記録書活用方法は?

 

化粧品製造所におけるGMPの基礎と対応ポイント

 

《GMPの要求事項の各論から手順書の作り方/監査の進め方を解説》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

本セミナーでは、GMPの基本な考え方である三原則を理解した後に、実際の化粧品製造所をイメージして、GMPの重要な点と手順書で押さえるべき要点を分かり易く解説します。

 

化粧品GMPに関しては、医薬品業界の方は匙加減が分からない、食品業界の方には衛生管理以外は分かり難いということを良く耳にします。そのため、外部委託先の監査において、GMPに関する不備事項を指摘することに自信を持てない、不備事項の判断に不安を感じる方も多くおられると思います。そこで、本セミナーでは品質部門の方、製造所の管理的な立場の方や外部委託先の管理を担当する方を対象に、自社内の監査や外部監査を行う場合にGMP体制の懸念事項や不適合事項を判断し、是正指導ができるようにGMPの理解を深めていただくことを目的にお話しします。

 

化粧品のモノづくりにおいて重要なことは、GMPの要求事項の単なる解説と理解ではなく、自社や取引先の実情に即した形でのGMPの運用方法について理解することが重要です。そのためには、一般的な書籍の雛形の手順書や標準書・記録書活用と運用段階から抜け出し、実践的な方法で展開できるよう、講師の実務者の経験と審査員の経験を基にして実践的な展開について理解して頂くことを目指し、演習を交えて学びます.

 

◆キーワード

化粧品,製造GMP,ISO,手順書,講習,LIVE,Web,研修,セミナー

 

担当講師

中小企業診断士 鈴木 欽也 氏

 

【ご経歴】
1980年~2014年
(株) 資生堂 掛川工場に配属
掛川工場、本社生産技術部で処方開発、生産技術、海外工場建設を担当
中国北京工場 取締役工場長、掛川工場/大阪工場 技術部長
2014年~2015年 (株) コスモビュティー執行役員 品質管理部長
2015年~2021年 (株) ディー・エイチ・シー さいたま岩槻工場
中小企業診断士、健康経営EXアドバイザー、FP技能士、ISO9001審査員(補)
公害防止管理者(大気1種、水質1種)、ターンアラウンドマネージャー(事業再生)

 

セミナープログラム(予定)

1.化粧品に関するGMPの位置付け
1.1 化粧品の品質保証について
1.2 薬機法の要求事項とGMPの位置付け
1.3 GMPの目的と3原則

 

2.品質保証の考え方と品質システム
2.1 ISO9001:2015の基本要件
2.2 ISO9001:2015とISO22716の違い
2.3 研究段階における品質保証とは
2.3 設計研究部門における品質保証

 

3.GMPの要求事項の各論
3.1 品質リスクアセスメントに基づく標準化の進め方
3.2 GMPの各項目で留意すべき事項
1)従業員
2)構造設備
3)機器
4)原料および包装材料
5)生産
6)最終製品
7)品質管理室
8)規格外品の処理
9)廃棄物
10)逸脱
11)苦情及び回収
12)変更管理
13)内部監査
14)文章化
15)バリデーション

 

4.各管理基準書のポイント
4.1 製造管理基準書
4.2衛生管理基準書
4.3品質管理基準書

 

5.手順書の作り方の基礎
5.1 GMPの要求事項の読み方
5.2 手順書への落とし込み方法

 

6.実践的な監査の進め方
6.1 監査での確認の進め方
6.2 GMP体制の充実と経営効果の評価
6.3 ワーク1(不備となり易い事項)
6.4 ワーク2(モデル企業での監査での注力すべき事項)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

資料付【製本し郵送いたします】※データ配布はございません

 

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売