CCUS(CO2分離回収・有効利用・貯留)の基礎知識および各種課題点と今後の展望【提携セミナー】

CCS、CCUSの技術開発動向

CCUS(CO2分離回収・有効利用・貯留)の基礎知識および各種課題点と今後の展望【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 【LIVE配信】2024/6/28(金) 13:00~16:00 , 【アーカイブ配信】7/1~7/8 (何度でも受講可能)
担当講師

下田 昭郎 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

CCUS(CO2分離回収・有効利用・貯留)の

基礎知識および各種課題点と今後の展望

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

パリ協定のもと、温暖化による気温上昇を2℃あるいは1.5℃以下に抑えることが世界全体の目標として設定された。目標達成に向けて、日本を含む各国ではCO2を主とする温室効果ガスの排出を2050年頃に実質ゼロ(ネットゼロあるいはカーボンニュートラル)とすることが潮流となっている。 CCUSはCO2の大幅削減が可能な技術オプションとして期待が大きく、各国で普及に向けた動きが活発化している。日本政府も、先進的CCS事業への支援やCCS関連の法整備等、事業化に向けた環境整備を急いでいる。

 

本セミナーでは、CCUSについて、技術の概要、普及の現状、各国の導入政策、今後の見通しや課題を概説し、温暖化政策におけるCCUSの位置付けを明確にする。

 

◆習得できる知識

  • CCUSに関する包括的な知識
  • CCUSにおける国内外の現状や問題点の把握

 

◆受講対象

  • 企業におけるCO2削減に携わる方

 

◆必要な前提知識

  • 特に予備知識は必要ありません。

 

◆キーワード

CCS,CCU,CCUS,CO2,分離回収,貯留,セミナー,講演,研修

 

担当講師

(一財)電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 研究参事 博士(理学)下田 昭郎 氏

 

【ご専門】大気環境学・リモートセンシング学

 

 

セミナープログラム(予定)

1. 気候変動問題への対応状況
1)パリ協定
a) 削減目標の設定
b) ネットゼロ目標
2)国内の対応
a) カーボンニュートラル宣言
b) カーボンリサイクル

 

2. 二酸化炭素・回収・利用・貯留(CCUS)の概略
1)CCUSのバリューチェーン・プロセス
2)CCUSの歴史
a) 石油増進回収におけるCO2圧入
b) 天然ガス精製におけるCO2回収

 

3. 二酸化炭素回収・貯留(CCS)技術の基本プロセス
1)CO2回収技術
a) 回収技術のオプション
b) 各種回収方式とその仕組み・特徴
2)輸送技術
3)各種貯留技術とその仕組み・特徴
a) 地中貯留
b) 海洋貯留
c) 鉱物固定

 

4. CCSの現状およびプロジェクト事例
1)CCSの普及の現状
2)CO2除去技術(CDR)
a) BECCS(バイオマスCCS)
b) DAC(大気直接回収)
3)個別事例(海外)
a) 欧州プロジェクト事例
b) 北米プロジェクト事例
c) 豪州プロジェクト事例
d) アジアプロジェクト事例
4)個別事例(国内)
a) 先進的CCS事業

 

5. CCSの普及障壁・課題
1)技術の多様性
2)経済性
3)政策・法規制
4)社会受容性
5)貯留における問題

 

6. 二酸化炭素回収・利用(CCUあるいはカーボンニュートラル)技術
1)CCUとは?
a) CCUの技術オプション
b) CCUの幾つかの論点
2)CO2の有効利用・資源化の各種展開とポイント
a) 化学品原料の合成
b) 燃料製造
c) 鉱物化
3)CCUの現状と見通し

 

7.  CCUの現状およびプロジェクト事例
1)CCUの商用プロジェクト事例
a) 化学品原料の合成
b)燃料製造
c)鉱物化
2)温暖化政策におけるCCUの位置付け
a)CCUのCO2削減ポテンシャル

 

8. CCUの課題
1)CO2を利用した燃料合成を想定した投入エネルギーの試算
2)CCUにおけるCO2削減効果
3)その他

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【LIVE配信】2024/6/28(金) 13:00~16:00

【アーカイブ配信】7/1~7/8 (何度でも受講可能)

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付(PDFデータでの配布)
    ※紙媒体での配布はございません。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】のどちらかご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売