<演習付き>技術者・研究者向けビジネス・プレゼンテーション講座【提携セミナー】

新規モダリティにおける事業性評価手法

<演習付き>技術者・研究者向けビジネス・プレゼンテーション講座【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/12/6(水)12:30~16:30
担当講師

深田 智史 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

★毎年好評のセミナーです!

 社内外でのコミュニケーションに苦手意識や不安感をお持ちの方、

 プレゼンスキルを飛躍的に高めたい方、これから会社組織を動かされていく方必見です!

 

<演習付き>

技術者・研究者向けビジネス・プレゼンテーション講座

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

技術者・研究者の中には、プレゼンテーションやコミュニケーションを苦手とする方が多くいらっしゃいます。何を隠そう、講師自身も大学院での研究生活からビジネスの世界に転身した際、大変苦労した1人です。本セミナーでは、実体験や実例をもとにしながら、技術者・研究者がビジネスの現場で自信をもってプレゼンテーションを行うための技法を伝授します。

 

まず、技術者・研究者が抱えがちな課題の構造と対策を解説します。続く本編では、講師が外資系戦略コンサルティングファーム在席中に学んだプレゼンテーション技法を余すところなくお伝えするとともに、練習問題や実戦演習で手を動かしながら学んでいただきます。そして、プレゼン本番での話し方や、プレゼンを通じて相手を動かす方法も解説します。

 

社内外でのコミュニケーションに苦手意識や不安感をお持ちの方、プレゼンスキルを飛躍的に高めたい方、これから会社組織を動かされていく方に特におすすめします。

 

◆習得できる知識

  • 技術者や研究者が躓きがちな失敗の背景と対策が理解できる
  • 効果的なコミュニケーションを行うための心構えが理解できる
  • プレゼンテーションを成功させるための十分な事前準備ができるようになる
  • 相手を惹き付けるプレゼンテーションのストーリーが作れるようになる
  • わかりやすいプレゼンテーション資料が作れるようになる
  • 自信をもってプレゼンテーション本番に臨めるようになる
  • プレゼンテーション等を通じて組織を動かしていく手法が理解できる

 

◆受講対象

  • 社内外の関係者にコミュニケーションを取る機会のある技術者・研究者の方
  • 外資系戦略コンサルティング会社の資料作成ノウハウを学びたい方
  • プレゼンテーション・コミュニケーションスキルを磨きたい方

 

◆必要な前提知識

  • 特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。

 

◆キーワード

プレゼンテーション,事前準備,資料,スキル,WEBセミナー,オンライン,講習

 

担当講師

(株)メウビート 代表取締役

深田 智史 氏

 

【ご専門】経営戦略

【ご略歴】製造・テクノロジー、消費財・小売、医薬品・医療機器、金融、プライベート・エクイティ等の業界において全社・事業戦略、新規事業戦略、マーケティング戦略、M&A、組織戦略・実行支援等を中心に、豊富なコンサルティング経験を持つ。米国系戦略コンサルティングファーム複数社、ITベンチャー企業の創業・経営を経て、現職。科学・テクノロジー領域に知見を有し、AI、ブロックチェーン、バイオテクノロジー等の最新技術への造詣も深い。理学修士。甲種危険物取扱者。サイバー大学専任講師(経営戦略論、経営組織論を担当)。

 

セミナープログラム(予定)

1. 技術者・研究者が陥る失敗の構造と対策
1.1 理系出身の講師が直面した2つの壁
1.2 技術者・研究者のコミュニケーション課題
1.3 分かりやすいコミュニケーションの心構え
1.4 目線合わせのフレームワーク
1.5 プレゼンテーションとは

 

2. 聞き手の理解につながる準備
2.1 ゴール設定
2.1.1 3つのポイント:誰に、なにを、そして
2.1.2 プレゼンテーションの役割
2.1.3 検討するべき内容
2.2 ストーリー作成
2.2.1 ストーリーのつくり方
2.2.2 ストーリー展開の型
2.2.3 「面白さ」を出すには

 

3. プレゼンテーション資料のつくり方
3.1 情報の構造化
3.1.1 縦の論理と横の論理
3.1.2 MECE
3.1.3 論理のピラミッド
3.2 スライド作成の技法
3.2.1 原則:一図一事
3.2.2 提示情報の選定
3.2.3 レイアウトの選定
3.2.4 図表の選定
3.2.5 定量情報・定性情報の表現方法
3.3 実戦演習(※演習は手書きで行います。ノートと筆記用具をお持ちください)

 

4. プレゼンテーション資料の使い方
4.1 相手に刺さる伝え方
4.1.1 プレゼン成功に最も必要なもの
4.1.2 効果的な話し方
4.1.3 本番で使えるテクニック
4.2 相手を「動かす」ためのアプローチ
4.2.1 相手をどう口説くのか?
4.2.2 抵抗への対処方法

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年12月06日(水) 12:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員:  49,500円 (本体価格:45,000円)
会員:  46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から

  • 1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
  • 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付(紙媒体での配布)※データの配布はありません。
  • ご自宅への送付を希望の方はメッセージ欄に送付先住所を明記してください。
    お届け先のご指定がない場合は、お申し込み時の住所宛に送付いたします。

 

———-【注意事項】———-

  • セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

持参物

  • ノートと筆記用具をお持ちください。演習時に使用いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売