バイオプラスチックの実用化《市場、技術課題/開発・戦略立案のポイント》【提携セミナー】

バイオプラスチックの実用化《市場、技術課題/開発・戦略立案のポイント》【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/6/19(月)10:30~16:30
担当講師

中嶋 元 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 55,000円(税込)
★ ”売れる”バイオマスプラを “早く“ 開発するために!!

 

バイオプラスチックの実用化

《市場、技術課題/開発・戦略立案のポイント》

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

バイオプラスチックの開発(コンパウンディング、射出成形など:特に中小の成形加工メーカーにおいて)を実施する場合、従来の石油由来プラスチックと同じ開発マネージメントの適用だけでは困難に直面する場合が多い。これまで石油由来プラスチックで培ったノウハウの適用が、かえって進行の妨げともなりうることもある。本セミナーでは、中小企業の現場においてバイオプラスチックは石油由来樹脂とは何が違うかを現場目線で解説しつつ、マネージメントに必要となる情報収集と開発実施のポイントについても紹介する。また、バイオプラスチックサプライヤーの化学会社、及び、商社が中小企業向けのテクニカルセールスの際、問題となりうるポイントについても紹介する。

 

習得できる知識

  • バイオプラスチックの基本的な理解(従来型石油由来プラスチックとの違い)
  • バイオプラスチックの業界での位置付け(国、大手企業による位置付けの意味、理解)
  • バイオプラスチックを例にした、新材料、新技術の取り扱い
  • 技術(現場:テクニック、開発:テクノロジー)を意識したマネージメント戦略

 

担当講師

(株)プラーツ 代表取締役,京都工芸繊維大学 上級研究員 中嶋 元 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.バイオプラスチックの基本情報
1.1 バイオプラスチックに関する統計資料
・ 市場規模、用途、種類、など
1.2これまでの開発の経緯
・ 現在の技術課題、ビジネスの背景理解のための経緯理解

 

2.バイオプラスチック、開発のポイント -ビジネスデベロップメント、実用化
2.1 マーケット目線からの考察
2.2 技術目線からの考察
2.3 vs 石油由来プラスチック、特有の問題などの考察
2.4 川上(樹脂メーカー)/川下(成形メーカー)、開発の際のコミュニケーション改善に向けた紹介
2.5 中小企業での開発マネージメント、考察

 

3.まとめ(特に中小企業目線)
3.1 実用化にむけた技術課題、バイオプラスチックの種類ごと
3.2 開発プロジェクトマネージメント
3.3 今後の情報収集の進め方

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/6/19(月)10:30~16:30

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売