発明の本質を捉え、広くて強い特許をつくる!発明提案書作成法(セミナー)

技術者・研究開発者が発明提案書を書けるようになる

発明の本質を捉え、広くて強い特許をつくる!発明提案書作成法(セミナー)

※この講座は出張セミナーサービスにも対応しています。詳細はお問い合わせ下さい。

開催日時 未定
担当講師

長谷川 公彦 講師

開催場所

日本アイアール㈱本社セミナールーム

定員 未定
受講費 未定

発明の本質を捉え、広くて強い特許をつくる!

 

発明提案書作成法

 


講座概要

講義だけではなく演習を通じて実践できる時間を設けて、質の高い発明提案書を作成できるようになります。

 

特許出願の重要性は理解していても、自分が完成した発明について「発明提案書」(発明届出書)が上手に書けないために、せっかくのアイデアが埋もれてしまっていては意味がありません。特許担当者や弁理士といえども、発明者の頭の中にある情報を全て把握することはできないのです。そのため、技術者・研究開発者の方々が、発明の本質を的確に捉え、発明を完成させ、より強い特許を生み出すことができる質の高い発明提案書を自ら作成できるスキルを習得することが重要です。

 

アイデアを発明に、発明を特許にしていくために必要なプロセスと考え方を習得することによって、技術者としての発明創出力は格段に向上します。

 

このセミナーでは、受講者のみなさまが講義を聴いただけで「何となくわかった気になって終わる」という事態が生じないように、個人演習・グループ演習を通じて実践できる時間を豊富に設けており、学んだ知識や手法をすぐに日々の業務で活かせるようになることを目標としています。また、知財担当者の方にとっては、自社の技術者に対して「発明提案書の書き方」を指導される際のポイントを学ぶことを目的としてもご活用頂けます。

 

技術者向け特許研修の定番として、長年にわたって多数の企業で活用され続けている人気セミナーを、是非この機会に受講してみてください。ご参加お待ちしております。

 

 

担当講師

長谷川 公彦 講師

 

セミナープログラム(予定)

1. 発明提案書とは何か

  • 技術者として自分をアピールする書類
  • 提案しなければ始まらない
  • 発明の完成過程について

 

2. 特許につながる発明とは

  • 特許が取得できるための条件
  • 「発明の4要素」の関係
  • 先行技術が分かれば特許は取れる

 

3. 説得力のある発明提案書を書くには

  • 発明は相対評価である
  • 発明的なものの見方について

 

4. 発明の把握と展開

  • 発明の全体像と論理的説明
  • 発明展開の観点
  • 内的付加、外的付加、発明のカテゴリー

 

5. 課題の捉え方と解決手段の検討

 

6. 技術概念と特許請求の範囲

  • 特許請求の範囲と解決コンセプト
  • 技術的概念の階層構造

 

7. グループ演習

  • 発明把握と展開チャートの作成
  • アイデアを発明提案書にまとめてみる

 

以下のような皆さまに受講をお勧めします

  • まだ発明提案をした経験の無い技術者の方
  • 従来よりも質の高い発明提案を目指す方
  • 自分の発明を知財担当者等にうまく伝えることができず、もどかしい思いをしている技術者の方
  • 自社の技術者に対して発明提案書の書き方を教える立場にある知財担当者の方

 

 

公開セミナーの次回開催予定

・開催日 :未定

・開催場所:日本アイアール㈱本社セミナールーム(東京・秋葉原駅他)

(※日本アイアールへのアクセスはこちら)

・受講料 :未定

 

※長谷川講師による出張セミナーをご検討の方は、お問い合わせください。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売