QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント【提携セミナー】

QA部門のためのGMP文書

QA部門のためのGMP文書・記録類の照査のポイント【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 【Live配信】2024/6/10(getu )10:30~16:30【アーカイブ配信】2024/6/13まで受付(視聴期間:6月13日~6月23日まで)
担当講師

松本 博明 氏

開催場所

Zoomを利用したLive配信 または アーカイブ配信

定員 30名
受講費 55,000円(税込)

★ 品質部門が照査すべきGMP要求事項と照査のポイント

 

QA部門のための

GMP文書・記録類の照査のポイント

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

GMPの組織化、運用にあたり品質部門(QA)の役割は最も重要です。本講座では、GMP体制におけるQAの役割を詳しく説明するとともに、その業務として多くを占める「GMP文書、記録類の照査」に対する具体的な取り組みを説明します。併せて、最近、特に重要視されている「データインテグリティ」の要件と、QAが行うレビューに際し何を配慮すべきかをご理解頂きます。

 

 

習得できる知識

・省令や各国規制に要求されているGMP組織の構成について理解できます。
・GMP組織におけるQAの役割について理解し、実際に運用できるようになります。
・GMPに要求される文書、記録の種類を体系的に理解できます。
・QAがGMP文書、記録をレビューする際のポイントを習得できます。
・実際にQAとしてGMP文書、記録のレビューを行うことができるようになります。
・GMP文書、記録のレビュー手順について指導的立場から教育を行うことができます。

 

 

担当講師

(株)Office貴席 代表取締役 松本博明 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

1.GMP省令に要求されるGMP組織とは
1-1 品質部門と製造部門の独立性
1-2 品質部門の組織構成

 

2.品質部門が照査すべきGMP 要求事項と照査のポイント
2-1 承認事項の遵守
2-2 医薬品品質システム
2-3 品質リスクマネジメント
2-4 医薬品製品標準書
2-5 GMP手順書等
2-6 交叉汚染の防止
2-7 製造指図記録原本
2-8 ロット製造指図記録
2-9 試験検査記録原本
2-10 ロット試験検査記録
2-11 安定性モニタリング
2-12 製品品質の照査
2-13 原料等の供給者の管理
2-14 外部委託業者の管理
2-15 製造所からの出荷の管理
2-16 バリデーション
2-17 変更の管理
2-18 逸脱の管理
2-19 品質情報及び品質不良等の処理
2-20 回収等の処理
2-21 自己点検
2-22 教育訓練

 

3.品質部門在籍者に求められる力量と、その評価

 

4.ICHQ7にて要求される品質部門の責務

 

5.データインテグリティとは何か
5-1 GMP記録レビューにて配慮すべき事項
5-2 データインテグリティの要件
5-3 データインテグリティ不備による規制当局の指摘例

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

【Live配信】2024/6/4(火)10:30~16:30【アーカイブ配信】2024/6/13まで受付(視聴期間:6月13日~6月23日まで)

 

開催場所

Zoomを利用したLive配信 または アーカイブ配信

 

受講料

1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売