バイオマス利用の再生可能エネルギーとしてのバイオエタノール-その課題-【提携セミナー】

バイオマス利用の再生可能エネルギーとしてのバイオエタノール-その課題-【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/6/26(月)13:00~16:30
担当講師

本間 憲之 氏

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

定員 -
受講費 通常申込:44,000円
E-Mail案内登録価格: 41,800円

バイオマス利用の再生可能エネルギーとしての

バイオエタノール-その課題-

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


受講可能な形式:【Live配信】のみ

 

本セミナーでは、バイオマスを利用したエタノール生産を中心に、バイオマス資源の特性や限界、エタノール生産における技術的な課題、コストの構造について、事業評価の視点も交えて解説する。

 

セミナー趣旨

地球温暖化に対する対策としてのCO2削減の一環として、様々な形態の再生可能エネルギーの活用が検討されている。その中の一つとして、バイオマス資源を利用した再生可能エネルギー生産も、有効な選択肢と言われている。本講座では、バイオマスを利用したエタノール生産を主たるテーマとして、バイオマス資源の特性や限界、エタノール生産における技術的な課題、コストの構造について事業評価の視点も交えて紹介する。

 

また、ライフサイクルにおけるCO2排出について考察し、カーボンニュートラルに向けての様々な課題を技術的な視点から整理することを試みる。

 

得られる知識

  • バイオマスを利用する場合の制約条件についての知識
  • セルロースを原料とするエタノール生産における課題
  • セルロースを原料とするエタノール生産を事業化する場合のコスト構造

 

受講対象

  • バイオマスの利活用について研究開発、事業の検討をされている方
  • バイオマスを活用した再生可能エネルギーについて知識を得たい方

 

担当講師

本間技術士・特許事務所 代表 本間 憲之 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.化石エネルギーからの転換
1.1 CO2と気候変動の関係
・CO2が気候変動にどれほど影響しているかについて考察
・人為的な炭酸ガス増加は1946年ころから(IPCCも認めている)
・温暖化は1800年ころから始まっている(IPCCは曖昧な対応)
・氷河もほとんどの地点で1800年代から後退しているという報告多い
・海面上昇は1850年ころより始まった
1.2 現代社会の技術資産からの制約
・天然ガス・石油・石炭と現代社会の基盤となるエネルギー
・現在の技術資産を維持しつつCO2削減へ転換する場合の技術
・現在の技術資産ともども転換する場合の技術
・風力やソーラーパネルで生産できるのは電気だけ
・エネルギーの転換は社会構造の転換

 

2.資源としてのバイオマス
2.1 バイオマスとは
・バイオマスの種類
・バイオマスの利活用方法
・そのまま燃焼する方法
・液化・ガス化する方法
2.2 バイオマスのコスト
・バイオマスを輸送することの不効率
・輸送費のコストインパクト
・コスト≒ライフサイクルから見た化石エネルギー費用
・コストとCO2排出量との関係について考察
2.3 バイオマスの量的な制約
・採取量の増大→輸送費の増大

 

3.バイオエタノールの製造技術
・可食資源からのバイオエタノール生産
・非可食バイオマスからのバイオエタノール生産技術
・エタノールからの高分子材料生産

 

4.バイオエタノールのコスト構造
・製造コストの構造についての概要
・どの項目についてコスト縮減の可能性があるか考察

 

5.事業化における課題
・事業としての持続可能性
・CAPEXとOPEX
・技術の資産的価値評価
・ファイナンスについての考察

 

6.他の再生可能エネルギーの課題
・風力発電の課題

 

7.ソフトエネルギーパス再考
・エネルギーの生産・供給・消費の仕組みの再検討
・エネルギー時用の増大は与件か?
・経済成長はGDPの増大
・進歩とは創出された概念
・エネルギー消費側の要求を満たす供給技術
・エネルギー供給側の事情に合わせた消費技術

 

□ 質疑応答 □

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023/6/26(月)13:00~16:30

 

開催場所

Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能)

 

受講料

一般受講:本体40,000円+税4,000円
E-Mail案内登録価格:本体38,000円+税3,800円

 

※【テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:受講料( 定価:35,200円/E-Mail案内登録価格 33,440円 )

 

定価:本体32,000円+税3,200円
E-Mail案内登録価格:本体30,400円+税3,040円

 

※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で44,000円 (2名ともE-Mail案内登録必須/1名あたり定価半額22,000円)

 

【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

 

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可・複製不可)
    ※PDFデータは、主催者サイトのマイページよりダウンロードして頂くか、E-Mailで送付いたします。
    (開催前日~前々日を目安にダウンロード可、または送付)

 

オンライン配信のご案内

※【Live配信(zoom使用)対応セミナー】についてはこちらをご参照ください

 

備考

※講義の録画・録音・撮影はご遠慮ください。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売