技術英語ライティングの基礎と実務への応用【提携セミナー】
開催日時 | 2023/2/14(火)10:00~17:00 |
---|---|
担当講師 | 中山 裕木子氏 |
開催場所 | Zoomによるオンライン受講 |
定員 | 30名 |
受講費 | 55,000円(税込) |
★正確・明確・簡潔に英文を書くための入門コース!
★英文メール、製品紹介、仕様書、英語論文を効果的に作成するポイント!
技術英語ライティングの基礎と実務への応用
【提携セミナー】
主催:株式会社技術情報協会
講座内容
業務で技術英文を書くのに時間がかかってしまう、簡潔に伝える表現がわからず、つい回りくどく複雑な表現になってしまう。そんなお悩みをお持ちではありませんか。本講座では、中学校で習った英文法を使いながら、正確、明確、簡潔に英語で伝えるライティングの基礎を講義と演習を通じて習得します。素早く的確に、かつ自信を持って、日々の英文メール、会社の製品やサービスを説明する文を書けるようになります。また、仕様書・英語論文といった特定の技術文書を効果的に作成するポイントも伝えます。
・技術英語の3C【正確・明確・簡潔】とは
・必須の英文法
・実務の文書に応用しよう
習得できる知識
・正確、明確、簡潔に英語で伝えるライティングの基礎を講義と演習を通じて習得します
担当講師
(株)ユー・イングリッシュ 代表取締役 中山 裕木子氏
セミナープログラム(予定)
1. 技術英語の3C【正確・明確・簡潔】とは
1.1 3Cの基本的な考え方
(1)Correct(正確)な英語
(2)Clear(明確)な英語
(3)Concise(簡潔)な英語
2.必須の英文法
2.1 名詞の使い方
(1)冠詞
(2)単数形、複数形
2.2 動詞の使い方
(1)自動詞、他動詞
(2)SVOのシンプルな構文
3. 実務の文書に応用しよう
3.1 メール
(1)依頼する、価格交渉する
3.2 製品紹介
(1)製品の特徴をアピールする
3.3 仕様書
(1)要件を的確に表す
(2)仕様書で使う助動詞と表記のワンポイント
3.4 英語論文
(1)効果的なタイトルとアブストラクト作成
(2)時制のワンポイント
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2023/2/14(火)10:00~17:00
開催場所
Zoomによるオンライン受講
受講料
1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕
備考
資料は事前に紙で郵送いたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。
※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。