スリッター技術の基礎と応用および巻取不良対策 (情報機構)【提携セミナー】

スリッター技術の基礎と応用および巻取不良対策 (情報機構)【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/8/25(金)10:30-16:30
担当講師

緒方 雅広 氏

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

定員 -
受講費 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:47,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:52,800円

●スリットに関する基礎知識から応用に持っていくまでの幅広い知識を習得できます。

●マニュアルにとらわれず発想の幅を広げ、自らトラブルを解決できる職人にレベルアップを目指します。

 

スリッター技術の基礎と応用および巻取不良対策

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

  • マニュアルにとらわれず発想の幅を広げ、自らトラブルを解決できる職人にレベルアップ!!

 

◆受講対象者

  • 初心者からでも、分かる内容になっております。初心者~中級者向け
  • スリットに関する基礎知識から応用に持っていくまでの幅広い知識
  • 機械設定についての考え方の基礎

 

◆必要な予備知識など

  • この分野に興味のある方なら、特に予備知識は必要ありません。
  • 難しい数式などは一切使用しません。

 

◆講演中のキーワード

フィルムスリッター、各種刃物、スリッター機種類、スリッター機構成、紙管

 

担当講師

西ノ宮互厚産業株式会社 代表取締役 緒方 雅広 先生

 

講師紹介
■ご略歴:
高校卒業後、1998年に西ノ宮互厚産業株式会社入社。その後、数社に研修に行き技術を習得。2007年に工場長に就任。
2018年に代表取締役に就任。
2023年に全国スリッター協会の普及に従事。

■ご専門および得意な分野・研究:
・フィルムスリッター
・機械構成
・開発

■本テーマ関連学協会でのご活動:
・年数回のスリッターに関してのセミナー講師をやっています。
・新しく立ち上がったスリッター協会の運営をしています。
・メーカーと協力して、新しい刃物の開発をしています。

 

セミナープログラム(予定)

1. スリッターの基本構成
1.1 スリッターとは何か
1.2 正式名称
1.3 スリッターでできる事

 

2.スリッティング技術
2.1 パスラインとロールの種類
①基本構成
②フリーロールとは
③駆動ロールとは
④エキスパンダーロールとは
⑤ニップロールとは
⑥タッチロールとは
2.2 スリッター刃の種類
2.3 各刃の種類で切る方法
2.4 刃の選定基準
2.5 刃物のセット時の注意事項
2.6 切断後の材料の形状(良品と不良)
2.7 刃物の材料とその違い
2.8 刃物の表面処理
2.9 シェアー刃による下刃スペーサ役割
2.10 シェアー刃の寸法の違いで変わるもの
2.11 下刃外径と上刃外径との寸法測定(上刃研磨の場合)
2.12 上刃の周速

 

3.巻取駆動及びシャフトに関して
3.1 巻取中心駆動(センタードライブ)
3.2 巻取表面工藤(サーフェイスドライブ)
3.3 巻取表面、中心併用駆動
3.4 巻き取りシャフトの種類
3.5 シャフトの特性
3.6 巻取張力の基本及びテーパー
3.7 張力基本設定を出す考え方

 

4.製品不良について
4.1 巻不良の種類(各種類の名称とどのようなものか?)
4.2 各不良の原因を探る
4.3 各不良の対処

 

5.巻取製品の品質と評価
5.1 巻取の3要素
3要素が何なのか考えてみましょう。
5.2 巻取製品の「固さ」と「硬度計」
5.3 巻取製品の「形状検査」と「発生要因」
5.4 巻取製品長さの検証

 

6.紙管について
6.1 紙管がどれだけ大切か
6.2 種類
6.3 製造方法
原紙投入からぼ手順を見てみましょう
6.4 使用する際に気を付ける事

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年8月25日(金) 10:30-16:30

 

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

 

受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

 

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円

 

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

 

●録音・録画行為は固くお断り致します。

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

※配布資料・講師への質問等について

●配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
お申込みは4営業日前までを推奨します。
それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売