実務重視の「レンズ設計」基礎講座【提携セミナー】

実務重視の「レンズ設計」基礎講座【提携セミナー】

開催日時 2024/10/30(水)10:30~16:30
担当講師

松岡 和雄 氏

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

定員 -
受講費 非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

実務重視の「レンズ設計」基礎講座

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

実践に於けるレンズ設計の実務は専門的知識と経験が必要であり基礎を学んだだけでは実際の製品に仕上げることは難しいと考えています。従って、本講義では自身で実践設計を行うというより光学関連製品の仕様決定やレンズを自社製品に組み込んで使用するような場合に、適正に仕様を決めたり、きちんと評価したりする為の基礎知識を身につけることを目的と致します。

 

レンズ設計は収差のある単レンズを複数組み合わせることで欠点を打ち消し合って最適化する作業であり、完全無欠なレンズを求めることは大きなコストや時間の浪費に繋がります。従って、仕様を決める過程でも一定の妥協が必要となり、その作業次第でパフォーマンスが大きく異なる製品になってしまいます。

 

優れた製品を得るためにもレンズ設計の性質を理解しておくことは重要なことと考えます。

 

◆習得できる知識

レンズ設計の基礎とレンズの評価方法を理解できます。
レンズ設計のアプリがあれば簡単な設計が出来るようになる可能性はありますが、現状では実際にアプリを使用した実践設計の講義ができないので、設計に関しては知識の取得のみになります。

 

◆受講対象

  • 業務でレンズを使用したりレンズを組み込む製品に携わる方である程度の専門的知識を
    身につけたいと考えている方。
  • レンズの評価やレンズの仕様決定に携わる方。
  • レンズ設計の基礎を理解したい方。

 

◆必要な前提知識

特別な知識は不要ですが、物理量を取り扱うので高校レベルの数学と物理の知識は欲しいです。

 

◆キーワード

レンズ 光学 収差 結像 評価 セミナー

 

担当講師

HIT(株) 代表取締役 松岡 和雄 氏

 

【ご専門】光学技術(レンズ設計先行)
【ご略歴・ご活躍】
東海大学工学部 光学工学科 レンズ設計専攻。
エンプラスオプティクス(旧ノリタ光学株式会社)にて光学設計、非球面製造、コーティング技術開発、プラスチック非球面レンズの開発に従事。
その後、オプトソリューションを設立。長年培った光学設計と光学部品製造技術を生かし、総合的な光学技術のコンサルティング業を開始。非球面レンズを用いた小型撮像レンズ、工業用撮像レンズの設計 開発、回折光学レンズを用いた光学系の設計開発に従事。
HIT株式会社を設立。現在に至る。
専門分野:光学設計、プラスチック用コーティング開発など

 

セミナープログラム(予定)

1.レンズの性質
1-1 レンズの役割
1-2 レンズの結像の仕組み
(1) 結像の仕組み
(2) 結像の関係式
(3) 近軸理論と近軸量の計算

 

2.レンズの収差
2-1 収差とは
(1) 理想結像
(2) 収差の種類と性質
2-2 収差の結像への影響
(1) 色収差
(2) 光線収差
(3) 光線収差以外の収差

 

3.結像性能と評価
3-1 MTFとその性質
(1) MTFとは
(2) 収差とMTFの関係
(3) MTFと画質
3-2 MTFとレンズの評価
(1) 仕様とMTF
(2) MTFによるレンズの評価

 

4.レンズ設計と仕様
4-1 レンズ設計の為の仕様
(1) 基本的な仕様
(2) 仕様決定の為の注意点
4-2 設計手順
(1) 事前検討
(2) 概略設計
(3) 本設計~仕上げ

 

5.設計時の留意点
5-1 構成要素の選択
(1) レンズタイプの選択
(2) 材料の選択
(3) 非球面レンズ
5-2 設計に於いて配慮すべき要素
(1) 温度特性
(2) 感度問題(公差の決定)
(3) ゴースト
(4) 機構設計との関係

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年10月30日(水)10:30~16:30

 

開催場所

【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。

 

受講料

非会員: 55,000円 (本体価格:50,000円)
会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)

 

会員の方あるいは申込時に会員登録される方は、受講料が1名55,000円(税込)から

  • 1名49,500円(税込)に割引になります。
  • 2名申込の場合は計55,000円(2人目無料)になります。両名の会員登録が必要です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    ご自宅への送付を希望の方はメッセージ欄にご住所などをご記入ください。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売