世界のプラスチック産業・最新加工技術・関連法規制を俯瞰したバイオプラスチック活用戦略
【会場受講】 2024/10/21(月)10:30~16:30 , 【Live配信】 2024/10/21(月)10:30~16:30 , 【アーカイブ配信】 2024/11/5(火)まで受付(配信期間:11/5~11/18)
お問い合わせ
03-6206-4966
プラスチック加工・成形 生産技術・品質保証 専門技術・ノウハウ
基礎から学ぶプラスチックの成形・加工技術【提携セミナー】
開催日時 | 2024/7/18(木)10:30-16:30 |
---|---|
担当講師 | 加藤 秀昭 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンラインセミナー |
定員 | - |
受講費 | 47,300円 |
プラスチック材料の基本と種類から学べます。
成形不良現象、対策でお困りの方に向けて。
≪成形不良の要因とトラブル対策≫
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
射出成形はプラスチックを溶かして金型に流し込んで加工する独特な製造方法である。そのため、射出成形ならではの課題や不良現象が発生する。その課題・不良の対策には射出成形の基本原理を理解した対策が必要である。
本講座では射出成形に必要となる、基本的なプラスチックの特性や評価、選定ポイント、また成形品設計、金型設計、成形技術などの基礎的知識を解説し、最後に 各種の成形不良現象に対して、設計的対応、成形技術的対応、また量産成形時の対応など、その発生状況に応じた対策案を解説します
◆受講後、習得できること
◆受講対象者
射出成形品の関係される、成形品技術、金型設計技術、成形技術、生産技術、品質管理・技術等で
成形不良現象、対策でお困りの方々にアドバイスができればと考えます。
◆必要な予備知識など
特にありませんが、基礎的な知識と経験があれば理解が深まると思います。
加藤技術士事務所 所長 加藤秀昭 氏
1.プラスチック材料の基本と種類
1-1 プラスチックの基本
1-2 プラスチックの特性
1-3 プラスチックの評価・分析
1-4 プラスチックの選択のポイント
1-5 プラスチックの種類
2.射出成形の基本と原理
2-1 射出成形技術の基本
2-2 可塑化・計量工程
2-3 射出充填工程
2-4 保圧・冷却工程
2-5 取出し工程
3.成形品設計の基本
3-1 成形収縮率の考え方
3-2 成形離型の考え方
3-3 肉厚設計の考え方
3-4 成形品設計の考え方
4.金型設計の基本
4-1 金型構造の基本
4-2 スプルー、ゲートの設計
4-3 エアーベント設計
4-4 アンダーカット設計
4-5 離型設計
4-6 金型温調
5.成形不良の原因と対策
5-1 成形品不良とその種類
5-2 成形品の主な不良要因
5-3 成形品不良の原因と対策
-ばり、ショートショット、ひけ、フローマーク、ウェルドライン
寸法不良、金型作動不良など
5-4 量産成形のトラブル
2024年7月18日(木) 10:30-16:30
Zoomによるオンラインセミナー
1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
●録音・録画行為は固くお断り致します。
※配布資料等について
●配布資料はPDF等のデータで配布致します。ダウンロード方法等はメールでご案内致します。
●当日、可能な範囲でご質問にお答えします。(全ての質問にお答えできない可能性もございます。何卒ご了承ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売などは禁止致します。
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。