マルチメディアデータ処理の基礎と産学・地域連携への応用事例【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 原川 良介 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
☆本講演では、以下のようなキーワードと共に、ポイントを丁寧に解説します!
1.深層学習に基づく画像認識、2.少量学習データへの対応、
3.距離計量学習によるパーソナライズド検索/推薦、
4.トレンドクラスタリング、5.クロスモーダル学習 等々。
☆その他、最新研究開発動向も盛りだくさん!
基礎知識の習得・情報収集といった様々な用途でご活用ください。
マルチメディアデータ処理の
基礎と産学・地域連携への応用事例
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
センシングデバイスやソーシャルメディアの発展により,様々な種類のデータを計測できるようになりました.本講座では,画像やテキスト等のマルチメディアデータを処理するための基礎的な方法を説明し,ものづくり・インフラメンテナンス・防災・情報検索/推薦といった産学・地域連携への応用事例を紹介します.具体的には,深層学習に基づく画像認識,計測の工夫による少量学習データへの対応,距離計量学習によるパーソナライズド検索/推薦,間接相関に惑わされないトレンドクラスタリング,ノイジーラベルに頑健なクロスモーダル学習等の技術を説明します.
◆受講後、習得できること
- マルチメディアデータ処理の研究開発動向
- 画像認識の基礎
- ビッグデータマイニングの基礎
◆講演中のキーワード
- マルチメディア
- データマイニング
- 画像認識
- 情報検索/推薦
- マルチモーダル/クロスモーダル学習
担当講師
長岡技術科学大学
電気電子情報系 助教
博士(情報科学)
原川良介 先生
■経歴
2009年4月~2013年3月 北海道大学 工学部
2013年4月~2015年3月 北海道大学 大学院情報科学研究科 修士課程
2015年4月~2016年3月 北海道大学 大学院情報科学研究科 博士後期課程
博士(情報科学)
2016年4月~2018年3月 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
2018年4月~2019年3月 北海道大学 大学院情報科学研究科 特任助教
2019年4月~2021年3月 長岡技術科学大学 電気電子情報工学専攻 助教
2022年4月~現在 長岡技術科学大学 電気電子情報系 助教
■専門および得意な分野・研究
・マルチメディアデータ処理
・情報検索・推薦
・Web/SNSデータマイニング
■本テーマ関連学協会での活動
・IEEE,ACM,電子情報通信学会,映像情報メディア学会
・第5回インフラメンテナンス大賞 「情報通信技術の優れた活用に関する総務大臣賞」, 宮川興業株式会社, 国立大学法人長岡技術科学大学
・IEEE LifeTech 2021 Excellent Paper Awards for Oral Presentation
・信号処理特別功労賞(第37回信号処理シンポジウム 実行委員会 )
セミナープログラム(予定)
1. はじめに
1.1 マルチメディアデータ処理の必要性
1.2 データの種類と処理するための基礎的な方法(画像処理・機械学習・複雑ネットワーク)
2. 画像解析技術
2.1 ものづくりへの応用
2.1.1 光沢物に適用可能な三次元形状計測(色相を活用したグレイコード法)
2.1.2 光沢物の外観検査(少量データに対応できるニューラルネットワーク)
2.2 極短時間現象を観測可能とする画像復元(輪郭適応型正則化を導入したスパースモデリング)
2.3 インフラメンテナンスへの応用
2.4 防災への応用
2.4.1 河川監視カメラ画像を用いた水害リスク検出(データ拡張と深層学習)
2.4.2 防災情報の「見せる化」システム(エッジAIによるマルチモーダル処理)
3. ビッグデータマイニング技術
3.1 SNSコンテンツの情報検索/推薦
3.1.1パーソナライズド検索/推薦(距離計量学習を導入したマルチモーダル学習)
3.1.2 データの種類を横断した検索(ノイジーラベルに頑健なクロスモーダル学習)
3.2 Twitterデータのトレンドクラスタリング(間接相関に惑わされないグラフクラスタリング)
4. 質疑応答
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
備考
※配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。