HPLCの基礎と現場で役立つ実務ノウハウ/トラブル対策【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 2023/11/24(金)10:30~16:30 |
---|---|
担当講師 | 三上 博久 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンライン受講 |
定員 | 30名 |
受講費 | 55,000円(税込) |
★クロマトグラムの読み方からよくあるトラブルまで1日で解説!!
★ ゴーストピークの要因と対処法の解説!!
HPLCの基礎と現場で役立つ実務ノウハウ/トラブル対策
【提携セミナー】
主催:株式会社技術情報協会
講座内容
高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を日常分析で使いこなすには、装置操作の習得に加えて、HPLCに関する基礎知識、実践ノウハウ、よくあるトラブルへの対処法を身に付ける ことが大切です。
本セミナーでは、HPLC分析の実務に携われている方のために、HPLC分析で知っておくべき基礎知識、分析現場で役立つ実践ノウハウからトラブル発生時に慌てないための基本対処法まで、初級者向けにわかりやすく解説します。
習得できる知識
- HPLCの原理
- HPLCカラム選択の検討
- 試料前処理、標準溶液及び
- 移動相の調整と試料注入における留意点
- 現場でのトラブル対策(ピーク面積の求め方、クロマトグラムの読み方など)
担当講師
(株)島津総合サービス リサーチセンター 三上博久 氏
セミナープログラム(予定)
1.HPLC分析で知っておくべき基礎知識
1.1HPLCで用いる基本パラメーター
・クロマトグラフィーとHPLC
・クロマトグラムの読み方、保持係数、理論段数、理論段相当高さ、シンメトリー係数、分離係数、分離度
・分離の最適化
1.2HPLCにおける分離モード
・物質の極性(極性物質と非極性物質、強溶媒と弱溶媒)
・吸着、分配(順相・逆相)、イオン交換、サイズ排除の基礎
1.3HPLC装置の要点
・送液部(送液ポンプ、グラジエント溶離、脱気装置)
・試料導入部(オートサンプラー、マニュアルインジェクター)
・分離部(カラム、充?剤、カラムオーブン)
・検出部(吸光光度検出器、蛍光検出器、示差屈折率検出器 他)
2.日常分析で役立つ実践ノウハウ
2.1移動相に関するノウハウ
・水や有機溶媒、緩衝液の選び方
・移動相調製の留意点(調製方法、脱気)
2.2試料調製に関するノウハウ
・試料溶媒の選び方
・試料前処理の基本
2.3分離に関するノウハウ
・カラムの選び方
・逆相における分離の最適化(カラム、移動相、温度)
・グラジエント溶離の留意点
2.4検出に関するノウハウ
・検出器の選び方
・吸光光度検出器の留意点
3.よくあるトラブルと基本対処法
3.1 負荷圧の上昇
3.2 ノイズの増大とドリフト
3.3 保持時間の変動
3.4 ピーク面積の変動
3.5 不明ピークの出現
3.6 ピーク形状の異常
【質疑応答】
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2023/11/24(金)10:30~16:30
開催場所
Zoomによるオンライン受講
受講料
1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕
備考
資料は事前に紙で郵送いたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。
※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。