デザイン思考に基づくローコード/ノーコードプラットフォームを用いた業務システム開発入門【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 八重樫 理人 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
☆現場のDX・デジタル化に向けて、先端IT技術を用いた付加価値を創出する!
☆ローコード/ノーコード開発で実現可能なシステムがイメージできるように、
基礎知識から具体的な方法に至るまで、実際に体験頂きながら講義を進めます!
デザイン思考に基づく
ローコード/ノーコードプラットフォームを
用いた業務システム開発入門
≪Microsoft Power Platformを用いたハンズオン付き≫
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
香川大学は,DXを「デザイン思考による先端IT技術を用いた付加価値創出」と捉え,DX推進に資する様々な取り組み(業務UX調査,業務改善アイデアソン,業務システム内製開発,業務システム開発ハンズオン)を実施している.
本講演では,香川大学が実施しているノーコード/ローコードプラットフォームを用いた業務システム内製開発の概要について述べるとともに,ノーコード/ローコードプラットフォームを用いた業務システム開発のスキル獲得を目指して学内の教職員に対して実施している業務システム開発ハンズオンの内容についても一部紹介する.
◆受講後、習得できること
- DXによる業務改善に必要な手法が理解できる
- ローコード/ノーコード開発で開発可能なシステムをイメージできる
- 現場のデジタル化に貢献できる
◆講演中のキーワード
- デザイン思考
- ノーコード/ローコードプラットフォーム
- 内製開発
- アジャイル開発
- MVP
◆本テーマ関連法規・ガイドラインなど
- 経済産業省, DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~(簡易版),
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/digital_transformation/pdf/20180907_02.pdf - 一般社団法人情報サービス産業協会, REBOK-DX Vol.1デジタルトランスフォーメーション(DX)の現状と動向, https://www.jisa.or.jp/Portals/0/report/29-J006REBOK-DX1.pdf
担当講師
香川大学
創造工学部 創造工学科 情報システム・セキュリティコース 教授
情報メディアセンター センター長
博士(工学)
八重樫 理人 先生
香川大学 情報メディアセンター 特命教授
株式会社リコー RDS デジタルサービス開発本部 IoTソリューション開発センター 所長
山田 哲 先生
香川大学 情報メディアセンター 特命准教授
株式会社リコー RDS デジタルサービス開発本部 IoTソリューション開発センター
第二開発室 開発1G リーダー
浅木森浩樹 先生
【八重樫 理人先生】
■経歴
2005年~2006年 豊田工業大学総合情報センター ポストドクトラル研究員
2006年~2008年 芝浦工業大学システム工学部 講師
2009年~2010年 香川大学総合情報センター 助教
2010年7月~2013年4月 香川大学工学部 電子・情報工学科 講師
2013年4月~2018年3月 香川大学工学部 電子・情報工学科 准教授
2018年4月~2020年3月 香川大学創造工学部 創造工学科 准教授
2020年4月~ 香川大学創造工学部 創造工学科 教授
【山田 哲 先生】
■経歴
2004年 株式会社リコー入社
2008年 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科修了.経営管理修士(専門職)
2019年 株式会社リコー RDS デジタルサービス開発本部 IoTソリューション開発センター 所長
2020年 香川大学大学院工学研究科 博士後期課程 信頼性情報システム工学専攻
2021年 一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ 理事
2021年 香川大学 情報メディアセンター 特命教授
【浅木森 浩樹 先生】
■経歴
2003年 株式会社リコー入社
2021年 香川大学情報メディアセンター特命准教授
セミナープログラム(予定)
1.はじめに(40分)
1.1 ICT化/デジタル化とDX(Digital Transformation)
1.2 DX推進技術
1.2.1 デザイン思考
1.2.2 共創
1.2.3 データ駆動
1.2.4 Business Model Innovation
1.3 デザイン思考に基づくシステム/サービス開発
2.香川大学のDX推進の取り組み(40分)
2.1 香川大学のデザイン思考教育
2.2 香川大学のオンライン授業
2.3 香川大学デジタルONE構想
2.4 学生中心のDX推進チームDXラボの設置
2.5 DXラボの取り組み①(業務UX調査)
2.6 DXラボの取り組み②(業務改善アイデアソン)
2.7 DXラボの取り組み③(業務システム内製開発)
2.8 DXラボの取り組み④(業務システム開発ハンズオン)
3.Microsoft Power Platformを用いた業務システム開発ハンズオン(120分)
3.1 Formsを使ったアンケート作成
3.2 Forms + Outlook によるオンラインセミナー受付システム
3.3 Forms + SharePoint + Outlookによる会員登録受付システム
4.おわりに
5.質疑応答
(講義途中にもQ&A時間を設ける予定です。)
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
備考
配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。