PFAS規制の動向と企業対応及び分析試験の実施例【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
もっと見る開催日時 | 【LIVE配信】2023/8/24(木) 13:00~16:30 , 【アーカイブ配信】8/28~8/31(何度でも受講可能) |
---|---|
担当講師 | 金子 貴義 氏 |
開催場所 | 【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。 |
定員 | 30名 ※現在、お申込み可能です。満席になり次第、募集を終了させていただきます。 |
受講費 | 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円) 会員: 39,600円 (本体価格:36,000円) |
★主要なPFAS規制ならびに今後の規制動向を確認し、
有機フッ素化合物の分析から対策例について解説します!
PFAS規制の動向と
企業対応及び分析試験の実施例
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
◆セミナー趣旨
2019年にストックホルム条約でPFOA(ペルフルオロオクタン酸)が附属書A(廃絶)の対象物質として指定されて以来、世界的にPFOAならびにPFAS(ペル/パーフルオロアルキル化合物)の規制強化が加速している。
今回は現時点での主要なPFAS規制ならびに今後の規制動向を確認し、PFAS対策のための情報を提供する。
◆習得できる知識
- 規制対象の有機フッ素化合物に関する基礎知識
- 有機フッ素化合物に対する現在の関連法令・ガイドラインに関する知識
- 有機フッ素化合物の分析に関する知識
◆受講対象
- 消費財、材料メーカーの開発に携わる方、品質保証担当の方
- 有機フッ素化合物を使用されている事業者の責任者の方
◆キーワード
有機、フッ素、化合物、PFAS、PFOA、規制、動向、分析、情報
担当講師
ユーロフィン・プロダクト・テスティング(株)代表取締役 プロダクトテスティング事業部 金子 貴義 氏
<ご専門>
国内外化学物質規制、分析技術
<学協会>
日本分析化学会
<ご略歴>
環境調査分析会社にて調査・分析・分析技術研究開発に従事した後、2015年より現職にて電気電子部品・材料、器具・容器包装等消費財、化学物質の法令調査、コンサルティング等を行う。
セミナープログラム(予定)
1.PFASとは?
1-1.PFASの定義
1-2.規制対象のPFAS
1-2-1.PFOSペルフルオロオクタンスルホン酸
1-2-2.PFOAペルフルオロオクタン酸
1-2-3.PFHxSペルフルオロヘキサンスルホン酸
2.主要なPFAS規制について
2-1.ストックホルム条約
2-2.欧州における規制
2-2-1.POPs規則
2-2-2.REACH規則
2-2-3.その他のPFAS規制
3-3-4.今後の規制動向
2-3.米国における規制
2-3-1.米国有害物質規制法(TSCA)
2-3-2.米国カリフォルニア州法
2-3-3.その他の規制
2-3-4.今後の規制動向
2-4.国内の規制状況
2-4-1.化審法
2-4-2.化管法
2-4-3.その他の規制
2-4-4.今後の規制動向
3.分析試験の実施例
3-1.分析試験の実施例
3-2.汚染調査状況
4.規制情報の入手方法
公開セミナーの次回開催予定
開催日
【LIVE配信】2023/8/24(木) 13:00~16:30
【アーカイブ配信】8/28~8/31(何度でも受講可能)
開催場所
【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
受講料
非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 39,600円 (本体価格:36,000円)
会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
- 1名で申込の場合、39,600円(税込)へ割引になります。
- 2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
ライブ配信とアーカイブ配信(見逃し配信)両方の視聴を希望される場合は、会員価格で1名につき49,500円(税込)、2名同時申込で55,000円(税込)になります。メッセージ欄に「ライブとアーカイブ両方視聴」と明記してください。
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- 本セミナーは「Zoom」を使ったLIVE配信セミナーです。
- セミナー資料は事前にPDFでお送りします。
セミナー資料の無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【LIVE配信】、【アーカイブ配信】、【LIVEとアーカイブ両方視聴】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。