熱に関するメタマテリアルの原理,設計の効率化,応用,評価【提携セミナー】

熱に関するメタマテリアル原理

熱に関するメタマテリアルの原理,設計の効率化,応用,評価【提携セミナー】

開催日時 2025/1/27(月)10:30~17:00
担当講師

岩見 健太郎 氏
島田 敏宏 氏
古田 寛 氏
宮崎 康次 氏

開催場所

Zoomによるオンライン受講

定員 30名
受講費 66,000円(税込)

★MIによる材料探索の効率化
★熱放射,熱輻射,熱と光のエネルギー変換,中~遠赤外用光学素子などへの応用の可能性

 

 

 

熱に関するメタマテリアルの

原理,設計の効率化,応用,評価 

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

電磁波の波長と同スケールの構造を持つメタマテリアルを近~遠赤外線の波長である 1~100μmで作ると熱を制御できる可能性がある。背景となる理論,最近の研究動向, 設計指針,材料特性,加工技術等について解説する。

 

 

習得できる知識

・メタマテリアル・メタサーフェスの基礎と設計・製作および応用技術
・熱に関するメタマテリアルとその応用について
・カーボンナノチューブ熱メタマテリアルとSDGs適用への期待
・メタマテリアルの熱伝導率,熱伝導率測定や予測について

 

 

担当講師

【第1部】東京農工大学 大学院 工学研究院 先端機械システム部門 准教授 博士(工学)  岩見 健太郎 氏
【第2部】北海道大学 大学院工学研究院応用化学部門 教授 博士(理学)  島田 敏宏 氏
【第3部】高知工科大学 総合研究所 ナノテクノロジー研究センター 教授 博士(理学)  古田 寛 氏
【第4部】九州工業大学 工学研究院 機械知能工学研究系 教授 博士(工学)  宮崎 康次 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

【10:30~11:40】
第1部 メタマテリアル・メタサーフェスの基礎と設計・製作および応用技術

●講師 東京農工大学 大学院 工学研究院 先端機械システム部門 准教授 博士(工学)  岩見 健太郎 氏

 

1.メタマテリアル・メタサーフェスの基礎
1.1 メタマテリアルの基礎
1.2 メタサーフェスの基礎
1.3 メタレンズの基礎

 

2.メタサーフェスの特徴と理論
2.1 スペクトル制御
2.2 位相制御
2.3 波面制御
2.4 シミュレーションと設計
2.5 加工法

 

3.メタサーフェスの応用
3.1 メタレンズ・可変焦点メタレンズ
3.2 偏光素子
3.3 ホログラフィ
3.4 熱ふく射制御
3.5 位相変調素子

 

4.まとめ

 

【質疑応答】

 

----------------

【12:30~14:20】
第2部 熱に関するメタマテリアルとその応用について

●講師 北海道大学 大学院工学研究院応用化学部門 教授 博士(理学)  島田 敏宏 氏

 

1.熱の輻射と物質
1.1 キルヒホフの法則
1.2 放射率
1.3 赤外線と物質の相互作用

 

2.中~遠赤外線工学
2.1 物質パラメータ
2.2 光源とコヒーレンシー
2.3 検出器
2.4 光学部品

 

3.熱とメタマテリアル
3.1 メタマテリアル
3.2 赤外線固有の問題
3.3 プラズモンとの関係
3.4 設計手法

 

4.材料と加工技術
4.1 熱制御に使える材料
4.2 耐高温材料とその異種界面
4.3 加工技術
4.4 必要な精度の検討

 

【質疑応答】

 

----------------

【14:30~15:40】
第3部 カーボンナノチューブ熱メタマテリアルとSDGs適用への期待

●講師 高知工科大学 総合研究所 ナノテクノロジー研究センター 教授 博士(理学)  古田 寛 氏

 

1.社会的背景と熱メタマテリアル従来例と課題
1.1 地球環境課題(エネルギー利用,水問題など)
1.2 太陽熱利用温水器,ハイブリッド型太陽電池,太陽熱蒸留器など
1.3 熱メタマテリアル従来技術と課題

 

2.カーボンナノチューブ等の熱物性

 

3.カーボンナノチューブのメタマテリアルへの応用
3.1 先行技術
3.2 事例紹介(カーボンナノチューブフォレストメタマテリアル)

 

4.カーボンナノチューブ熱メタマテリアルの今後の展望
4.1 事例紹介
4.2 SDGs対応について

 

【質疑応答】

 

----------------

【15:50~17:00】
第4部 メタマテリアルの熱伝導率,熱伝導率測定や予測について

●講師 九州工業大学 工学研究院 機械知能工学研究系 教授 博士(工学)  宮崎 康次 氏

 

1.ナノ構造と熱伝導率
1.1 熱伝導率
1.2 フォノン
1.3 ナノ構造の熱伝導率報告例

 

2.フォノン輸送
2.1 フォノン輸送
2.2 フォノン平均自由行程

 

3.熱電半導体への応用
3.1 電子輸送とフォノン輸送
3.2 ナノポーラス構造
3.3 自己組織化を用いた熱電特性向上

 

4.界面熱抵抗
4.1 塗布熱電材料の熱伝導率
4.2 界面熱抵抗測定
4.3 DMMモデルによる界面熱抵抗予測

 

【質疑応答】

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2025/1/27(月)10:30~17:00

 

開催場所

Zoomによるオンライン受講

 

受講料

1名につき66,000円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき60,500円〕

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売