技術者の発明スキル向上のための「特許情報活用法」(セミナー)

AIによる特許調査

技術者の発明スキル向上のための「特許情報活用法」(セミナー)

開催日時 2025/1/24(金)10:00~16:50
担当講師

長谷川 公彦 講師

開催場所

日本アイアール㈱ 本社セミナールーム

定員 12名
受講費 39,600円/1名(税込)

技術者の発明スキル向上のための
「特許情報活用法」

 

 

このセミナーは「特許リエゾン養成研修」シリーズの講座です。[※全4回のコース受講のご案内はこちら]

 


講座概要

「従来技術の情報をもとに、新たな発明を創造する」という考え方は、特許法の本来の目的に適うものです。しかし、特許の侵害予防のために他社の公報は読むことはあっても、新たな発明をするために日頃から従来技術の特許公報を分析・活用しているという方は意外に少ないというのが実情ではないでしょうか?

 

このセミナーでは、技術者が主に侵害予防や重複研究防止のために読み込んでいる特許情報を、新たな発明をするヒントとして利用する方法を学ぶことで、意図的に発明を生み出し続けることができるという事実を、演習を通じて実感して頂くことができます。

 

特許ご担当者様の中には「特許公報を読むことは、企業の技術者としての義務」と考える方もいらっしゃいますが、技術者自身がそのメリットを認識していなければ、それも単なる心構えや精神論の域を脱しません。「研究開発のネタとして日頃から特許公報を読む」ということが実践できる技術者を増やしていくことは特許担当者にとっても重要な課題です。

 

この講座は、特許公報をもとにして発明を生み出し、強化するための具体的な手法を習得すると共に、積極的に公報を読むことの必要性を実感できる内容となっています。

 

 

担当講師

長谷川 公彦 講師

 

セミナープログラム(予定)

1.知財力は未来予測力で決まる
・特許は未来予測
・進化の法則、未来制御のプロセス

 

 

2.競合に勝つための先回り特許戦略
・特許ブロック(特許網)構築戦術

 

 

3.特許法から見た効率的な発明の方法
・他の業界の知識を使う
・革新的な発明を目指すには
・ヒントは自分の外にある

 

 

4.発明とその説明方法
・先行技術と比較して発明を説明する

 

 

5.発明評価
・発明を評価し価値向上指針を得る方法

 

 

6.他社の権利を回避して新しい権利を取る方法
・要素除去のオペレータ
・システムの理想性を高めるアプローチ
・要素を革新的に改変するアプローチ

 

 

7.グループ演習

 

 

受講するメリット

  • 特許情報の上手な活用方法を学びたい方
  • 発明創出の支援に関わる特許リエゾン担当者
  • いいアイデアが浮かばない技術者の方
  • 発明を量産できるようになりたい技術者の方

 

 

公開セミナーの次回開催予定

・開催日 :2025年1月24日(金)10:00~16:50

・開催場所:日本アイアール㈱本社セミナールーム(東京・秋葉原駅他)

(※日本アイアールへのアクセスはこちら)

・定員  :12名

・受講料 :39,600円/1名(税込)

 

※長谷川講師による出張セミナーをご検討の方は、お問い合わせください。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売