ウレタン材料の基礎と構造分析【提携セミナー】

ウレタン材料の基礎_構造分析

ウレタン材料の基礎と構造分析【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2022/12/9(金) 13:00~17:00
担当講師

米森 重明 氏

開催場所

【会場受講】【東京会場】江東区産業会館 第2会議室

【オンラインセミナー】Zoomを使ったLIVE配信セミナー

定員 30名
受講費 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
溶媒に不溶なウレタン材料を分析するには?

 

ウレタン材料の基礎と構造分析

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


セミナー修了後、受講者のみご覧いただける期間限定のアーカイブ配信を予定しております。

 

ウレタン材料は自動車・電子材料・塗料・接着剤など多方面に使用されており、ウレタン材料を使いこなすためには、その化学構造を知ることが重要である。化学構造を分析するための基本となる構成成分(イソシアネート・ポリオール・副資材)の概要、ならびにそれぞれの詳細な分析方法を紹介する。フォームのような架橋構造を有するウレタン材料は直接分析することが難しいため、化学分解を中心とした前処理技術が重要であり、長年の経験を交えて、適切な分析方法を選択できるように解説する。ウレタン材料の分析に携わる方に必須の内容である。「ポリウレタンを上手に使うための合成・構造制御・トラブル対策及び応用技術」(2020年10月末刊)に執筆した内容を中心に詳しく解説する。

 

◆ 受講対象・レベル

初級から中級者向け。これからウレタン材料を分析しようとされる方、これまでに分析したが上手くいかなかった経験をお持ちの方、これからウレタン材料を使用する方、およびウレタン材料に関わる多方面の方々を対象とします。

 

◆ 習得できる知識

  • ウレタンの材料全般に関する基礎知識
  • ウレタン材料の原材料の分析法とその化学構造
  • 難溶解性の架橋ウレタンの分析法
  • ウレタン材料のキャラクタリゼーション方法 など

 

◆ キーワード

  • 化学分解,ウレタン,ポリウレタン,樹脂

 

担当講師

産業技術総合研究所客員研究員 東京農業大学非常勤講師
技術士(化学部門) 工学博士 環境計量士
合同会社米森技術士事務所 代表社員 米森 重明 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.ウレタン材料の概要と用途

 

2.ウレタン材料の原料
2-1 イソシアネート
2-2 ポリオール
2-3 副資材

 

3.ウレタン製品の概要
3-1 フォーム(軟質、硬質)
3-2 エラストマー、その他(塗料、接着剤、シーラントなど)

 

4.ウレタン材料の構造分析
4-1 分析手法
4-2 原料の構造解析
・ポリオール(エーテル系、エステル系)
・イソシアネート(芳香族系、脂肪族系)
・副資材
4-3 製品(硬化物)の構造解析
・フォーム・エラストマーの組成解析
・溶解・膨潤状態での解析
・化学分解法
・熱分解法
・その他
・キャラクタリゼーション
・フォームの解析
・熱的挙動の解析
・相分離(ハード/ソフトセグメント)の解析
・その他

 

5.まとめと質疑

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2022年12月09日(金) 13:00~17:00

 

開催場所

【会場受講】【東京会場】江東区産業会館 第2会議室

【オンラインセミナー】Zoomを使ったLIVE配信セミナー

 

受講料

非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)

 

会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
★1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,500円(2人目無料)です。
★3名同時申込は1名につき24,750円(税込)です。

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 資料付
  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
     無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【会場受講】、【オンラインセミナー】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売