SOFC/SOECの社会実装に向けた機械工学的アプローチによる設計の基礎【提携セミナー】

固体酸化物形燃料電池 材料技術

SOFC/SOECの社会実装に向けた機械工学的アプローチによる設計の基礎【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2024/10/15(火)10:30-16:30 ※途中、お昼休みと小休憩を挟みます。
担当講師

佐藤 一永 氏

開催場所

[東京・大井町]きゅりあん5階第1講習室

定員 -
受講費 47,300円
●SOFC/SOECの基礎的な設計法について初学者でもわかりやすく解説します。

 

SOFC/SOECの社会実装に向けた

機械工学的アプローチによる設計の基礎

 

≪全固体電池やその他の構造物にも応用に向けて≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

 

SOFC/SOECを設計する際、様々な過程で発生する応力の把握が必要です。材料・製造方法・運転方法を実験・計算で把握することで、複雑な構造設計も正確に予測することが可能になります。本講座では、生産システムも考慮したSOFC/SOECの基礎的な設計法について初学者でもわかりやすく解説します。もちろん、全固体電池やその他の構造物にも応用可能です。

 

◆受講後、習得できること

・材料力学の基礎知識
・イオニクスセラミックス材料の特徴、扱い方のノウハウ
・セラミックスを壊れにくくする方法
・セル損傷のトラブル対処法・評価法など
・実験から計算までSOFC/SOEC設計における幅広い基礎知識

 

◆受講対象者

・SOFC/SOECの研究開発を始めたばかりの方から、ある程度の研究経験を経た方。
・セラミックス構造体設計を始めたい方
・電池作動中の非破壊検査に興味のある方
・本テーマに興味のある方なら、どなたでも受講可能です。

 

◆必要な予備知識など

・この分野に興味のある方なら、特に予備知識は必要ない。
・高校卒業程度の数学・物理(特に力学)知識

 

◆講演中のキーワード

強度、脆性、はく離、その場観察、欠陥評価、有限要素法(FEM)、機械学習

 

 

 

担当講師

東北大学 工学研究科附属先端材料強度科学研究センター 准教授  佐藤 一永 氏
* 希望者は講師との名刺交換が可能です

 

セミナープログラム(予定)

1. 材料力学の基礎
1) 物体に働く様々な力について
a) 引張・圧縮
b) せん断
c) ねじり
d) 曲げ
2) 応力とひずみ
3) 組合せ応力

 

2. 全固体エネルギー変換デバイスの基礎
1) 固体酸化物燃料電池
a) 歴史
b) 現状
c) 問題点
d) これから
2) 固体酸化物電解セル
a) 歴史
b) 問題点
c) 現状
d) これから

 

3. セラミックス材料の特徴
1) 脆性と延性
a) 脆性特性について
b) 延性特性について
c) 靭性について
d) 破壊判定法
2) ワイブル強度
3) 寸法効果
4) 定非性と不定非性

 

4. 物性評価試験の基礎
1) 縦弾性係数
2) 強度
3) 膨張・収縮
4) 不定非性

 

5. その場観察法
1) アコースティック・エミッション法(AE法)
a) AE法の基礎
b) AE法における注意点
c) AE法の適用例
2) X線応力評価(cos法)
a) cos法の基礎
b) cos法の適用例

 

6. 欠陥評価法
1) テラヘルツ法
a) テラヘルツ法の基礎
b) テラヘルツ法における注意点
c) テラヘルツ法の適用例
2) カメラと深層学習を併用した自動欠陥検出法
a) 自動欠陥検出法の原理
b) 自動欠陥検出法の適用例

 

7. 数値計算の基礎
1) 有限要素法
a) 有限要素法の基礎
b) 全固体電池における有限要素法の考え方
c) 有限要素法の適用例
2) 分子動力学法
a) 分子動力学法の基礎
b) イオン伝導と機械的特性評価における分子動力学法の考え方
c) 分子動力学法の適用例

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2024年10月15日(火) 10:30-16:30 ※途中、お昼休みと小休憩を挟みます。

 

開催場所

[東京・大井町]きゅりあん5階第1講習室

 

受講料

1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
※会場での昼食の提供サービスは中止しております。
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

 

 

 

備考

●録音・撮影行為は固くお断り致します。
●講義中の携帯電話の使用はご遠慮下さい。
●講義中のパソコン使用は、講義の支障や他の方の迷惑となる場合がありますので、極力お控え下さい。
場合により、使用をお断りすることがございますので、予めご了承下さい。
*PC実習講座を除きます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売