乾燥技術ノウハウ【提携セミナー】
生産/製造/加工技術 研究・開発 生産技術・品質保証 専門技術・ノウハウ
乾燥技術ノウハウ【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 2023/5/19(金)10:30-16:30 |
---|---|
担当講師 | 吉田 正道 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンラインセミナー |
定員 | - |
受講費 | 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:47,300円 【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:52,800円 |
★様々なトラブル解決のための基礎知識とその実践的活用法を解説!
乾燥技術ノウハウ
≪効率化へのポイント、トラブル解決へのヒント≫
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
乾燥操作で発生する未乾燥、クラック、発泡、変形といった様々なトラブルを解決するための基礎知識として、材料内の熱移動と物質移動に関する基礎理論について述べ、実践的な活用方法を解説致します。
- 乾燥工程を効率化する際の着目すべきポイントが分かります。
- 乾燥のトラブルを解決するためには何にどう取り組めば良いかが分かります。
- 現在抱えているトラブルの難易度と解決の指針が分かります。
担当講師
富山大学 都市デザイン学部材料デザイン工学科 准教授 工学博士 吉田 正道 先生
セミナープログラム(予定)
1.乾燥操作の予備知識
1.1 なぜ乾く?~湿度と含水率~
1.2 どこまで乾く?~平衡含水率と脱着等温線~
1.3 「乾きにくさ」とは?~材料の分類と水分移動機構~
1.4 乾燥速度を上げるには?~乾燥条件と移動速度の関係~
1.5 材料温度はどう決まる?~湿球温度~
2.乾燥操作の基礎理論
2.1 乾燥速度を定量化する~乾燥速度曲線~
2.2 乾燥速度の挙動を知る~乾燥期間の分類~
2.3 材料内部の現象を知る~各種材料の乾燥メカニズム~
2.4 乾燥プロセスを定式化する~乾燥モデルと支配方程式~
2.5 移動物性で考える~境膜物質移動係数と拡散係数~
2.6 乾燥プロセスを予測する~数値シミュレーションの活用~
3.乾燥器の選定と設計
3.1 どんな乾燥器があるの?~乾燥器の分類と特徴~
3.2 乾燥器をどう選ぶ?~乾燥器選定の基礎~
3.3 装置容積はどう決める?~装置容積の概算法~
3.4 乾燥器の設計手順は?~乾燥器の設計概論~
3.5 最適化のやり方は?~数値シミュレーション~
4.最新の乾燥理論と研究動向
4.1 有機溶剤の乾燥における水蒸気湿度の重要性
4.2 第3成分を用いた乾燥促進のテクニック
4.3 水分分布制御のヒント
4.4 乾燥器の省エネルギー技術
4.5 複合乾燥器による高効率乾燥
5.乾燥操作のトラブルシューティング~質疑応答を中心に
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2023年5月19日(金) 10:30-16:30
開催場所
Zoomによるオンラインセミナー
受講料
【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
●録音・録画行為は固くお断り致します。
備考
※配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。