オートファジーの機能・メカニズム、測定法と健康食品・医薬品・化粧品等開発への応用【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 石堂 美和子 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
★細胞の機能である「オートファジー」の産業活用の可能性を解説します。
オートファジーの機能・メカニズム、測定法と健康食品・
医薬品・化粧品等開発への応用
≪現状・課題・今後の展望≫
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
オートファジーは、細胞内の物質の分解およびリサイクルを担う、細胞が本来持っている基本的なメカニズムの一つです。近年の研究により、このオートファジーが、健康長寿のコアメカニズムとして機能している可能性が見出され、国際的に注目を浴びています。
本講座では、オートファジーについて概説し、その主要な活性測定手法について紹介します。さらに、それらを用いた健康食品・医薬品・化粧品等の開発への応用の実例を基に、現在直面する課題および、今後の展望について解説します。
◆受講後、習得できること
- オートファジーの機能について理解し、その産業活用の可能性について学ぶことができます
- 日本オートファジーコンソーシアムの活動を知ることで、現在の他社・業界の動きを学ぶことができます
- オートファジー活性の標準的な測定方法を理解することで、具体的な研究開発の手法についてのプランニングが可能になります
- 商品化した実例を参考に、オートファジーに関する商品開発の可能性についてご理解いただけます
担当講師
(株)AutoPhagyGO 代表取締役社長 理学博士 石堂 美和子 先生
■主経歴等
2001年 スクリプス研究所 ポストドクトラルフェロー
2005年 アールアンドアール株式会社 主任研究員
2008年 ヤンセンファーマ株式会社に入社
マーケティング部神経領域プロダクトマネージャー後、メディカルアフェアーズ部神経・感染症・免疫領域にてグループ長、ディレクター等を歴任
2016年 アッヴィ合同会社に入社
メディカルアフェアーズ部神経領域メディカルマネージャー
2019年6月10日 株式会社AutoPhagyGO取締役就任
2020年7月1日 株式会社AutoPhagyGO代表取締役社長就任
■専門および得意な分野・研究
細胞生物、メディカル
■本テーマ関連の専門学協会等での委員会活動
2020年10月より 日本オートファジーコンソーシアム 事務局長
セミナープログラム(予定)
1.自己紹介
2.オートファジーとは
2.1 研究の歴史的背景
2.2 オートファジーの機能
2.3 オートファジーと健康長寿
2.4 現在の世界的な研究の動向
3.オートファジーの測定手法
3.1 細胞を用いたオートファジー活性測定
3.2 動物でのオートファジー活性測定
3.3 ヒトでのオートファジー活性測定
3.4 測定手法に関する今後の動向
4.オートファジーの産業活用の取組
4.1 日本オートファジーコンソーシアムの活動
4.2 健康食品での開発例
4.3 化粧品での開発例
4.4 産業活用に関する今後の動向
5.まとめ
(質疑応答)
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
備考
※配布資料・講師への質問等について
●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。