インクジェットインクの設計と求められる物性【提携セミナー】
おすすめのセミナー情報
開催日時 | 2022/10/19(水)10:30~16:30 |
---|---|
担当講師 | 小池 祥司 氏 |
開催場所 | Zoomによるオンライン受講 |
定員 | 30名 |
受講費 | 55,000円(税込) |
★ フィルムなどの非吸水性基材へ適用するには?密着性を改善するには?
★ インクの設計指針から最適選定まで詳解します!
インクジェットインクの設計と
求められる物性
【提携セミナー】
主催:株式会社技術情報協会
講座内容
40年の歴史があるインクジェットインク技術。家庭用プリンタ、オフィスプリンタ用のインクについては、完成度が高まり、成熟してきた感がある。現在は、大市場が期待できる商業印刷(オフセット紙、軟包装、段ボール 等)への対応を中心に、各社が鎬を削っている。最新の状況をまず把握してもらう。
また、応用展開については、捺染が先行しているが、デバイス関連のディスプレー形成技術や導電性、絶縁性付与技術もいよいよ本格化し、楽しみな状況となっている。
3DプリンタもUVインクによるマテリアルジェット方式に加え、粉体材料に対するバインダージェット方式が有力となっている。
本講座では、現状から将来に向けてのインクジェットインク技術全般について、解説する。
習得できる知識
・最新のインクジェットインクの技術概要の把握(紙、フィルム用)
・各種インクの要求課題への対応について、メカニズムに基づくロジカルな設計
・インク構成材料(顔料、溶剤、樹脂、添加剤)について、各種インク別の選定の指針
・商業印刷(オフセット紙、軟包装)対応インクは、難易度が高いが、その現状について
・応用展開(デバイス、捺染、情報、3D)用インク技術の現状と将来への展望
担当講師
インクリサーチ 代表 小池 祥司 氏
セミナープログラム(予定)
1.インクジェット技術の現状
1.1 インクの分類 (水性、UV、ソルベント 等)
1.2 システム設計 (ヘッド、プロセス)
2.水性インクジェットインク概論(ラテックスインク)
2.1 要求性能とその対応(画質、吐出、信頼性 等)
2.2 構成材料の現状と選定の指針(色材、溶剤、樹脂、添加剤)
3.UVインクジェットインク概論
3.1 要求性能とその対応(硬化性、画質、吐出、信頼性、安全 等)
3.2 構成材料の現状と選定の指針(硬化化合物、開始剤、添加剤)
4.ソルベントインクジェットインク概論
4.1 要求性能とその対応(画質、吐出、定着性、信頼性 等)
4.2 構成材料の現状と選定の指針(色材、溶剤、樹脂、添加剤)
5.実践インク設計 メデイア別インク設計の考え方
5.1 普通紙対応インク
5.2 塗工印刷紙(オフセット紙)対応インク
5.3 軟包装対応インク
6.特殊インク設計の考え方
6.1 白インク(酸化チタン、中空樹脂 等)
6.2 メタリックインク
6.3 包装体インク(食品包装用、可食性インク、段ボール 等)
7.インク製造技術
7.1 チェックリスト
7.2 製造工程 留意点
8.応用展開分野 インク技術動向
8.1 公開特許解析(2019-2021)
8.2 捺染インク技術
8.3 デバイス対応(カラーフィルタ、導電インク)
8.4 情報対応(セキュリティ、温度検知 等)
8.5 立体形成対応インク(3D、2.5D、建材、S&D加飾、錠剤、包装体 等)
9.まとめ
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2022/10/19(水)10:30~16:30
開催場所
Zoomによるオンライン受講
受講料
1名につき55,000円(消費税込・資料付き)
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕
備考
資料は事前に紙で郵送いたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。
※お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。
※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。