切削加工の基礎とトラブルシューティング【提携セミナー】

切削加工の基礎とトラブルシューティング【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

大屋 周一 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

初心者にも理論と実際の両方が判る解説!

 

切削加工の基礎とトラブルシューティング

 

生産効率や品質向上に向けて基礎理論から工具損傷・びびり振動対策などを詳解

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆習得できる知識

  • 工具損傷のメカニズムを学ぶことで、工具寿命延長対策方法が習得できる
  • 機械加工トラブルシューティングでの解決能力が習得できる
  • 機械加工における製造コスト改善、生産性向上に対する考え方・方法が学べる

 

◆キーワード

切削,工具,剛性,難削,速度,切りくず,油剤,びびり,振動,WEB,講習,セミナー

 

担当講師

(株)タンガロイ マーケティング本部 スキルアップセンター  大屋 周一 氏

<略歴>
1981年 (株)タンガロイ入社 現在に至る
<過去のご講演実績、テーマ等>
高度ポリテク、ポリテクセンター関西等が主催する能力開発セミナーの講師、40回程度
職業能力開発大学校で、指導員対象にしたセミナーの講師、7年連続
岩手県「新素材・加工産業化研究会」での講演
岡山県産業振興財団主催 実演を含めたセミナー
大手自動車メーカー等の新人教育
その他、当社主催を中心に、年間100件程度の講演・セミナーを行っています
テーマ「切削加工の理論を理解しよう」「難削材の特性と加工技術」
「生産性向上に向けた切削加工」「営業マンのためのマーケティング講座」等

 

セミナープログラム(予定)

1.切削の機構と工具損傷メカニズム
1-1.切削の機構
1-2.工具損傷の成り立ち
1-3.逃げ面摩耗
1-4.すくい面摩耗
1-5.境界摩耗
a.加工硬化 b.境界摩耗とばり  c.前切れ刃の境界摩耗と加工面粗さ
1-6.凝着と構成刃先
1-7.切削速度と切削抵抗
1-8.塑性変形
1-9.熱亀裂(サーマルクラック)
1-10.チッピング

 

2.材料の被削性
2-1.材料別の刃先現象
2-2.硬さと切削現象
3.切削条件の決め方
3-1.工具寿命(摩耗)
3-2.硬さと切削条件
3-3.切削速度・送り 切削温度への影響
3-4.切削抵抗の3分力
3-5.切込み角で変わる力の方向と大きさ
3-6.切込み角で変わる切りくず
3-7.コーナ半径 大きさの影響

 

4.切りくず処理
4-1.チップブレーカの形状
4-2.チップブレーカ各位の役割
4-3.各種ブレーカの違い
4-4.切削速度への影響
4-5.鋼材の硬度による影響
4-6.切込み角と切りくず処理

 

5.切削油剤の効果とかけ方
5-1.切削油剤の効果
5-2.切削油剤のかけ方
5-3.切削油剤/種類別の特性と主な用途

 

6.工具の剛性、被削材のクランプ剛性
6-1.ホルダ剛性
6-2.被削材のクランプ剛性

 

7.フライス加工
7-1.切削抵抗の3分力
7-2.切込み角の影響
7-3.フライス加工の特徴
7-4.切削幅と工具径の関係
7-5.刃数、切れ刃分割仕様
7-6.同時切削刃数
7-7.切れ刃の位置と切り取り厚さ
7-8.「送り」と「切り取り厚さ」の関係
7-9.被削材と工具の位置関係
7-10.被削材の切削幅と工具位置および改善例
7-11.被削材への工具への接近方法(軌道)
7-12.コーナ部の加工方法の留意点

 

8.生産性向上に向けて
8-1.製造コストの内訳とコストダウン
8-2.生産性を向上するには?
a.加工能率アップ b.機械稼働率の向上 c.品質向上と安定生産

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

  • 本セミナーは「Teams」を使ったWEB配信セミナーとなります。
  • 開催日までにWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売