アクアポニックスの国内外における事例と新規導入に必要な考え方【提携セミナー】

アクアポニックスの国内外における事例と新規導入に必要な考え方【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

孫田 賢佑 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定
事業化に向けた検討プロセス、新規導入のコスト、収支がイメージできるようになる!

 

アクアポニックスの国内外における事例と

新規導入に必要な考え方

 

≪多数のシステム導入経験を持つパイオニア企業の担当者が解説≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

 

ポイント(講師の孫田先生からです!)

アクアポニックスは生産性やSDGsの観点から、近年注目が集まっている農法です。
また、来年の大阪万博ではモニュメントの1つとして制作されるとの報道もあり、その認知は広がることが予想されます。
国内のアクアポニックス専門企業のパイオニアとして、これまで45カ所以上にシステムを導入してきた経験から、事業化という視点でアクアポニックスを解説します。

 

受講者様の想定
・アクアポニックスの新規導入を検討中の方
・新規導入の具体的イメージをつかみたい方
・新規事業を探索中の方
※業界、業種は不問です

 

◆受講後、習得できること

・アクアポニックスの仕組み、価値
・アクアポニックスの国内における導入事例
・アクアポニックスの事業化に向けた検討プロセスが分かる
・アクアポニックス新規導入のコスト、収支に関して具体的にイメージできるようになる

 

◆受講対象者

・アクアポニックスの仕組み、価値
・アクアポニックスの国内における導入事例
・アクアポニックスの事業化に向けた検討プロセスが分かる
・アクアポニックス新規導入のコスト、収支に関して具体的にイメージできるようになる

 

 

 

担当講師

株式会社アクポニ 教育部 孫田賢佑 氏

1984年 山形県山形市生まれ
2021年 株式会社アクポニに入社
現在は教育部として、アクアポニックス無料説明会、農場見学会(どちらも毎週水曜・土曜開催)、アクアポニックス・アカデミーを担当
2023年から法人向け研修として、アクアポニックスを教材とした「循環型ビジネス研修」を実施

 

セミナープログラム(予定)

1. アクアポニックス概要
1.1 循環の仕組み
1.2 アクアポニックスの特徴
1.3 求められる背景
1.4 アクアポニックスの価値

 

2. 生産できる野菜と魚
2.1 育てることのできる野菜と魚
2.2 アクアポニックス産野菜の特長
2.3 一般的な農法との生産性比較
2.4 野菜と魚の収益バランス

 

3. 国内における活用事例
3.1 大規模農場型
3.2 農福連携型
3.3 インバウンド型
3.4 その他

 

4. アクアポニックス事業化で失敗する要因とは
4.1 市場規模の予測
4.2 事前に考えるべきこと
4.3 成功に向けた具体的な取り組み(例)

 

5. 導入に向けた検討プロセス
5.1 アクアポニックスをツールとして考える
5.2 事前に決めておくべきこと
5.3 生産手法を学ぶ
5.4 導入までの進め方(例)

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

 

開催場所

未定

 

 

受講料

未定

 

 

 

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

※配布資料等について

●配布資料はPDF等のデータで配布致します。ダウンロード方法等はメールでご案内致します。
・配布資料に関するご案内は、開催1週前~前日を目安にご連絡致します。
・準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
・セミナー資料の再配布は対応できかねます。必ず期限内にダウンロードください。

●当日、可能な範囲でご質問にお答えします。(全ての質問にお答えできない可能性もございます。何卒ご了承ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売などは禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売