機能性コーティングおよび評価技術【提携セミナー】

機能性コーティングおよび評価技術【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

おすすめのセミナー情報

開催日時 2023/5/31(水)10:30-16:30
担当講師

南保 幸男 氏

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

定員 -
受講費 【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:47,300円
【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:52,800円

★材料・製品に様々な機能性・付加価値を付与するコーティング加工技術!

その基本原理や機能の劣化・耐久性、実際の各種活用展開等について解説します。

 

機能性コーティングおよび評価技術

 

≪防汚性・耐指紋性・防曇性・防錆性など≫

 

【提携セミナー】

主催:株式会社情報機構

 


 

各種製品・材料の表面改質・機能性付与技術として、様々な機能性コーティング加工について解説する。

 

特に防汚・防曇・防錆コーティングでの粉塵、指紋等の汚染物質に対する付着機構について、及び防止加工として超撥水、超親水コーティング剤を利用した耐指紋性、防汚性、防曇性、防錆性等の付与について、その機能の耐久性や評価技術とともに説明する。

 

また最近の加工事例として、美観維持、光および電波透過膜といった、実際の塗膜での各種使用用途と品質保証についても紹介する。

 

◆受講後、習得できること

  • 表面改質、機能性コーティング加工技術の習得
  • 防汚・防曇・防錆コーティングとその付着機構についての基礎知識の習得
  • 超撥水、超親水機能を持つコーティング剤での耐指紋性、防汚性、防曇性、防錆性、及びその評価方法、技術、最近の加工事例の習得

 

◆受講対象者

  • 表面改質技術、機能性コーティング加工のご担当者、特に防汚・防曇・防錆コーティング耐指紋性、防汚性、防曇性、防錆性の品質評価技術者、品質保証ご担当者の方
  • 各種材料・製品に機能性を付与させたいとお考えの技術者の方
    など

 

担当講師

南保技術研究所 所長 博士(工学)  南保 幸男 先生

 

セミナープログラム(予定)

1. 防汚、防水、防曇、結露防止の表面改質の基礎と原理
1-1.各種素材への表面改質方法
1-2.親水化させる表面改質の原理
1-3.疎水化させる表面改質の原理
1-4.表面改質による機能性の付与

 

2. 疎水性コーティングによる表面改質とその機能
2-1.疎水性ナノシリカの特徴とその働き
2-2.表面観察、汚れはじき、フラクタル形態での防汚効果
2-3.超撥水での耐候性の評価
2-4.防水性、耐指紋性について

 

3.超親水コーティングによる表面改質とその機能
3-1.親水化ポリマーの原理とその働き
3-2.親水化機能による防汚効果
3-3.セルフクリーニングと持続性、外観の変化
3-4.防曇性、結露防止性について

 

4. 防曇性を付与する加工技術
4-1.曇り発生の要因
4-2.防曇性の評価方法
4-3.防曇機能の維持での耐久性試験
4-4.防曇性コーティング加工の現状と課題

 

5. 防水性、防食性を付与する加工技術
5-1.防水、防食、防錆機能の加工技術
5-2.美観維持と腐食防止性の必要性
5-3.持続性のための耐光性、耐候性の評価方法
5-4.各業界での防水コーティングの現状と課題

 

6. 結露防止を付与する加工技術
6-1.結露防止のための表面処理技術
6-2.結露防止加工の必要性
6-3.結露防止加工の現状と用途開発
6-4.結露防止コーティングの現状と課題

 

7. 機能性コーティング剤および塗膜技術
7-1.機能性膜成分の評価
7-2.機能性塗膜の評価
7-3.要求される機能の評価
7-4.各種機能性コーティング加工の現状と課題

 

8. 防汚性の評価
8-1.防汚性について
8-2.防汚性の評価方法
8-3.防汚性の基準化
8-4.防汚性の劣化防止と耐久性加工

 

9. 耐指紋性の評価
9-1.各種汚染物によるスポット試験
9-2.耐久性、耐候性試験での評価
9-3.汚れ付着への抗菌、防カビ、防汚性
9-4.実使用条件との汚れ具合の相関性、まとめ

 

10. 使用時想定での加速・促進試験とその試験装置
10-1.屋外暴露による耐光性試験
10-2.凍結-過熱サイクル試験による耐久性試験
10-3.長寿命化に向けた取り組み方法
10-4.色差計、反射計を用いた測色による劣化状態の数値化、標準化
10-5.気候、環境での再現性とズレの発生要因
10-6.地域差事例(塩害、耐光、耐寒の環境)での考え方
10-7.「あくまで目安」「顧客との同一目線での開発リスク」での保証

 

11. 実際の塗膜での防汚機能の劣化と保証
11-1.長期性能維持のための保証
11-2.顧客への保証期間の設定方法と劣化への説明方法
11-3.通常の使用条件、使用環境によるモデル事例での紹介
11-4.実験室データと現場の長期耐候性との相関性

 

12. 最近の業界での使用用途とその実例
12-1.有機樹脂への可視光応答光触媒プラズマコート加工技術
12-2.通信機器アンテナ、レーダー用高周波電波透過膜・テラヘルツ受光向上加工技術
12-3.太陽光発電用ガラス基板への光透過性膜の加工技術
12-4.遺跡、建築物の保存と美観維持での加工技術

 

13. まとめと質疑応答

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2023年5月31日(水) 10:30-16:30

 

開催場所

Zoomによるオンラインセミナー

 

受講料

【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】:1名47,300円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

 

【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】:1名52,800円(税込、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円

 

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

 

●録音・撮影行為は固くお断り致します。

 

オンライン配信のご案内

★ Zoomによるオンライン配信

については、こちらをご参照ください

 

備考

※配布資料・講師への質問等について

●配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
(開催1週前~前日までには送付致します)。
*準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
(土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)

 

●当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
●本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり
無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

★【オンラインセミナー(見逃し視聴なし)】、【オンラインセミナー(見逃し視聴あり)】のいずれかから、ご希望される受講形態をメッセージ欄に明記してください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売