抗菌・抗ウィルス・抗バイオフィルム 材料・製品開発における必須知識と性能評価、対策指針【提携セミナー】

カビ毒基礎知識

抗菌・抗ウィルス・抗バイオフィルム 材料・製品開発における必須知識と性能評価、対策指針【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

兼松 秀行 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定

 

抗菌・抗ウィルス・抗バイオフィルム

材料・製品開発における

必須知識と性能評価、対策指針

 

《細菌・ウィルスを抑制する原理・機能発現メカニズムとその評価、材料開発の要点を解説》

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

直接触れる・触れないに関わらず、あらゆるモノに抗菌・抗ウイルス性能が求められています。製品表面における細菌・ウィルスの増殖を可能な限り抑制するために、どのような知識を備え、どのような考え方で材料開発に臨むべきか…。

 

本セミナーでは細菌やウイルス、それらが形成するバイオフィルム・ぬめりと材料の関係について、抗菌・抗ウイルスの原理・メカニズムや性能評価から、新規材料開発のための考え方や実際の開発事例まで幅広く解説します。また、講師の抗ウイルスに関する最新の研究開発動向についても紹介します。

 

 セミナー趣旨

新型コロナウイルスのパンデミックにより,人々の関心が抗菌,抗ウイルスに集まっている.いわゆる抗菌市場は,ビフォアーコロナでは,8000億円程度まで緩やかに増加していたが,アフターコロナになって,1兆数千億円まで急速に拡大している.ビジネスとしての観点だけでなく,世界の人々の健康,安全,安心を確保するためにも,抗菌,抗ウイルスを考えていくことは大変重要である.そもそも細菌やウイルスの感染は人から人へと起こるはずであったが,研究が進むにつれて,人と人 との間にモノ(材料)が介入する場合が多いことが明らかとなってきた.

 

そこで本講義では,そのメカニズムと,評価法,そして抗菌,抗ウイルス材料の開発に関する基本的な考え方とその対策の実例をご紹介し解説する.

 

 得られる知識

  • 抗菌材料,抗ウイルス材料,抗バイオフィルムの評価法,その対策を立てる上での材料開発の基本的な考え方

 

 主な受講対象者

  • 現場の技術者で,細菌,ウイルスやバイオフィルム製品(材料)の評価法と,対策としての材料開発について基本的な考え方を学びたいと考えている方々
  • 新材料の開発を考えている方々,評価法を模索しておられる方々

 

担当講師

鈴鹿工業高等専門学校 材料工学科 教授 工学博士 兼松 秀行 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.抗菌市場とその関連する産業分野

 

2.抗菌の考え方と材料評価
2-1. 抗菌とは
2-2. 材料との関連
2-3. 評価法とJIS(ISO)規格

 

3.ウイルスと材料,その評価法
3-1. ウイルスとは
3-2. ウイルスと材料との関係
3-3. 抗ウイルス性材料の評価法

 

4.バイフィルムとぬめり
4-1. バイオフィルムとは
4-2. ぬめりとバイオフィルム
4-3. バイオフィルムと材料
4-4. バイオフィルムと感染
4-3. バイオフィルムが影響を及ぼす産業分野
4-4. ぬめりの科学
4-5. バイオフィルムの評価法
4-6. バイオフィルムと細菌,かび,ウイルスとの関係

 

5.抗菌,抗ウイルス,抗バイオフィルム材料の開発
5-1. 開発の基本的考え方
5-2. 新材料開発の実例
5-3. 演者の試みとその基本的考え方

 

6.将来展望

 

 □質疑・応答□

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

配布資料

  •  PDFテキスト(印刷可)のみ

 

オンライン配信のご案内

このセミナーは、ZoomによるLive(リアルタイム)配信となります。

Zoomでの受講についてはこちらをご参照ください。

 

備考

※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
※講義中の会場でのパソコン使用はキーボードの打音などでご遠慮いただく場合がございます。
※開催日の概ね1週間前を目安に、最少催行人数に達していない場合、セミナーを中止することがございます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売