伊藤 精二 講師(プロフィール)

伊藤 精二 講師
 
伊藤 精二(いとう せいじ)
 
伊藤精二技術士MDC事務所
技術士(機械部門)
 

略歴

  • 1980年4月~2009年5月 ソニー株式会社
    ビデオ・デジタルオーディオの回転磁気ヘッド記録・再生機構、光学デジタル信号ピックアップ機構の開発設計、3-CAD/CAE設計技術開発による全社設計改革推進、エンタテインメントロボット開発・イベント開発マネジメントに従事。
  • 2010年3月~2012年2月 株式会社 ニフコ
    新規事業創出に係る商品企画、市場分析、社内教育研修・教育の企画・推進。
  • 2012年4月~2013年3月 一般財団法人 工業所有権協力センター(IPCC)
    特許文献(福祉・サービス機器) の先行技術調査に従事。。
  • 2013年4月~2021年3月 株式会社VSN(現 Modis株式会社)
    非機械系社員への機械工学基礎・製図/設計教育と育成企画・講師業務に従事。
  • 2019年4月~2025年3月 早稲田大学創造理工学部 総合機械工学科 非常勤講師
    学生への製図/設計カリキュラムの教育・実習指導に従事。
  • 2021年4月~2025年3月 日本大学理工学部 機械工学科 非常勤講師
    学生への製図/設計カリキュラムの教育・実習指導に従事。

 

現在、企業での新人研修プログラムの機械工学基礎教育講師などを担当。
キャリアを通じて、「ものづくり」現場で必要な実務設計、創造する設計の実践教育を重視。

 

資格など

技術士(機械部門)、特許技術調査業務員(区分十九、四十)、建築模型士 Primary
ソニー(株)ISO-14001環境内部監査人、(財)東京都サッカー協会 審判員資格(S4)

 

担当セミナー

 

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売