激変するCMOSイメージセンサとデジタル撮像システム、技術動向と応用技術【提携セミナー】

CMOSイメージセンサと デジタル撮像システム

激変するCMOSイメージセンサとデジタル撮像システム、技術動向と応用技術【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

名雲 文男 氏

開催場所 未定
定員 未定
受講費 未定

★進化する機能、応用システムのトピックスまで最新情報を解説

 

激変するCMOSイメージセンサと

デジタル撮像システム、技術動向と応用技術

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社技術情報協会

 


 

講座内容

現在進行形で、CMOSイメージセンサとデジタル(コンピューティング)が融合して進化が爆発中だ。CMOSセンサが携帯電話とスマホに乗って急成長し、コンデジを駆逐した。今CMOS技術がその次の変革期に入って一眼カメラに対抗中だ。 その一方で、CMOSセンサが機械の眼、自動車の眼として新たな市場に挑戦している。 こうしたCMOSデジタルイメージング進化の最新武器は ①3D積層技術、②画素の機能進化、そして③コンピューティングとの融合だ。

本稿はこうしたCMOSセンサの技術進化を時系列に振り返り、最新技術動向を眺望する。これにトピックスとしてオモシロ話題を添える。それが(ⅰ)デジタル画素という技術進化、(ⅱ)スマホの対決、一眼カメラ、超高画素センサ対決。(ⅲ)自動車の眼、CMOS化と四つ巴の大戦争。ここではシリコン製の4D撮像新技術が面白い。

 

 

習得できる知識

1.CMOSイメージセンサの技術進化の経緯と最新動向

  • 現在進行形の革命的進化の状況。異能、異次元の“デジタル画素”が3D積層技術で実用化、など。
  • 見るため(Imaging )の撮像の性能進化、測るため(Sensing)の撮像の機能進化、それぞれを加速する
  • 画素間分業と3D積層間分業という仕掛け。高Dレンジ、不可視光撮像、スマートビジョンチップ。

 

2.デジタル撮像システム=イメージングとコンピューティングとの融合という技術進化

  • コンピューテイショナルイメージングの商用化状況。スマホで大活躍。Sensor Fusion、3D撮像技術。

 

3.スマホカメラ、二つの対決。一眼カメラとの対決。2億画素など、超高画素数“画素余り”撮像方式間の対決。

 

4.自動運転の主要センサ、四つ巴の大戦争。シリコン化、CMOS化、4D撮像で。

①CMOSカメラ、②d-Tof LiDAR、新参組は、③4D FMCW LiDAR、④4Dミリ波イメージングレーダー

④はシリコンフォトニクスで急浮上。④はCMOS化でコスト低減を実現。

 

 

担当講師

名雲技術士事務所 所長 名雲 文男 氏

 

 

セミナープログラム(予定)

≪Ⅰ:CMOSイメージセンサ :性能進化から機能進化へ≫

§1 CMOSイメージセンサ(CIS)の性能進化と成熟

表面照射型から裏面照射、3D積層型へ

§2 CISの機能進化:画素の進化

画素余り時代の高性能撮像、3D撮像、不可視光撮像

§3 CISの機能進化:積層で進化

超高速撮像、AI Vision Chip、3D積層で画素進化

§4 トピックス:デジタル画素という進化=DPS:Digital Pixel Sensor

§5 赤外線撮像

 

 

≪Ⅱ:CMOS撮像システムの機能進化≫

§6 イメージングとコンピューティングの融合

3D Imaging、Multi Camera、Sensor Fusion

§7 カメラモジュールという進化

§8 トピックス:スマホが一眼レフに挑戦する

§9 エンベッデドビジョンという進化

機器の自動化、自立化を促す視覚認知機能

§10 トピックス:自動運転の主要センサが四つ巴大戦争。シリコン化、CMOS化で。

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

 

 

技術情報協会主催セミナー 受講にあたってのご案内

 

備考

資料は事前に紙で郵送いたします。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

お申込後はキャンセルできませんのでご注意ください。

※申し込み人数が開催人数に満たない場合など、状況により中止させていただくことがございます。

 

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売