スマート工場のためのIoT活用術【提携セミナー】

このセミナーは終了しました。次回の開催は未定です。

開催日時 2021/3/4(木) 13:00~16:30
担当講師

高安 篤史 氏

開催場所

Live配信セミナー(リアルタイム配信)

定員 -
受講費 通常申込:44,000円
E-mail案内登録価格: 41,800円

スマート工場のためのIoT活用術

 

~IoTをなぜ導入するのか、どう使うのか~
~IoT化による改善事例・失敗しないポイント~

 

【提携セミナー】

主催:サイエンス&テクノロジー株式会社

 


 

『IoTやAIを業務に導入したいがどうすればいいのかわからない…』
『導入しようとしたが、失敗してしまった…』
IoT導入のポイントについて多くの実績を持つ講師がわかりやすく解説します!

 

◆ セミナー趣旨

IoT(Internet of Things)/AI(人工知能)による第4次産業革命の時代には、従来と異なり、習得しなければいけないスキルが数多くあります。特に、製造業においては従来と同様の考え方ではスマート工場/スマートプラントの推進はできません。

 

本研修では、IoT(Internet of Things)/AI(人工知能)の導入をスモールスタートで考え、極力コストを抑えた推進方法について、IoT(Internet of Things)/AI(人工知能)の導入のコンサルタントとして数多くの実績のある講師が、活用事例や失敗事例などを交えてわかりやすく解説致します。

 

◆ 得られる知識

  • IoT関連の基本技術
  • スマート工場/スマートプラント構築のノウハウ

 

◆ 対象

  • 製造業の生産現場関係者/情報システム部門など
  • IoT(Internet of Things)/AI(人工知能)の基本的知識を身につけたい方
  • 製造業などでのIoT/AI活用による生産性向上/企業変革を目指している方
  • IoT(Internet of Things)/AI(人工知能)を活用した業務改善を実施したい方

※特に事前に必須な知識はありません
著書である『知識ゼロからのIoT 入門』を事前に読んでおくと、理解が深まります。

 

担当講師

合同会社コンサランス 代表 高安 篤史 氏

 

セミナープログラム(予定)

1.IoT(Internet of Things)/AI(人工知能)
1.1 IoT (Internet of Things)/AI(人工知能)の本質
1.2 スマート工場/スマートプラントの概要
1.3 工場/プラントにおけるデータの有効利用
1.4 第四次産業革命とは(無くなる仕事)?
1.5 データエンジニアの育成(必要なスキル項目)

 

2.IoT/AIの関連技術
2.1 センサーの活用
2.2 通信(PA用ネットワークと工業無線)
2.3 VR(仮想現実)/AR(拡張現実)のプラントへの活用
2.4 プラントへのドローンの活用
2.5 製造業向けIoTプラットフォームの概要
2.6 AI(人工知能)の活用方法のノウハウ(AI化の落とし穴)
2.7 プラントセキュリティ

 

3.スマート工場/スマートプラント構築の仕方
3.1 データ収集のポイント
3.2 IoT/AIによる作業の効率化
3.3 プラントデータの有効利用(含むデータ利用契約)
3.4 AI(人工知能)活用事例
3.5 プラントへの応用事例
3.6 スマート工場/スマートプラント構築の推進マネジメント

 

□ 質疑応答 □

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

2021年3月4日(木) 13:00~16:30

 

開催場所

Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※

 

受講料

【一般受講】本体40,000円+税4,000円
【E-mail案内登録価格】本体38,000円+税3,800円

 

※お申込後、セミナー主催者(サイエンステクノロジー社)がS&T会員登録をさせて頂きます。
(S&T会員登録はセミナー受講に必要な登録であり、E-mail案内登録とは異なります。)
【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。

※E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料

※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。

 

★ テレワーク応援キャンペーン(1名受講)のご案内 ★

(Live配信/WEBセミナー受講限定)

【一般受講】本体32,000円+税3,200円
【E-mail案内登録価格】本体30,400円+税3,040円

 

※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。

 

配布資料

  • 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
    ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
    ※開催日の4~5日前に発送します。
    開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
    ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
    開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

 

オンライン配信のご案内

このセミナーは、ZoomによるLive(リアルタイム)配信となります。

Zoomでの受講についてはこちらをご参照ください。

 

備考

※資料付
※セミナーの録音・撮影はご遠慮申し上げます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売