行動特性評価による事故・トラブル防止のためのノンテクニカルスキル教育法【提携セミナー】
開催日時 | 2021/3/17(水) 13:00~16:30 |
---|---|
担当講師 | 南川 忠男 氏 |
開催場所 | Live配信セミナー(リアルタイム配信) |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:44,000円 E-mail案内登録価格: 41,800円 |
行動特性評価による事故・トラブル防止のための
ノンテクニカルスキル教育法
トラブル防止の具体策:座学と個人演習で学ぶ、組織・チームの教育方法
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
「事前に、ひとこと言っておけばよかった」「やる前に相談すべきだった」
「会議では強い意見に周りが流されてしまったが、本当はもっと議論しておくべきだった」
トラブルが発生した後に「後悔先に立たず」を痛感する場面はありませんか?
どんなに慣れた環境・対人関係・作業内容等であっても発生しうる”人的要因のトラブル”の数々。
未然に防ぐために、個々人の行動特性や自己認識の評価方法を実践しながら学ぶセミナー。
AGC(株)で16年以上前から社内教育に取り入れられた「ノンテクニカルスキル」
自分のチームで活用してみたい、活用を検討したいという方に、具体的な指導方法を解説します。
◆ セミナー趣旨
「ノンテクニカルスキル(ヒューマンスキル)」とは、テクニカルスキルを補って完全なものとし、安全かつ効率的な業務の遂行に寄与するスキルを言います。このスキルは、状況認識、コミュニケーション、リーダーシップ、チームワーク、意思決定などにより構成され、ヒューマンファクターに係るエラーを防止し、安全を確保していくための現場(指示する方も)がもつべきスキルということができます。
近年、様々な分野でノンテクニカルスキル起因の事故の割合が増大していることが注目されており、化学・石油等のプラント・オペレーションの分野では、AGC(株)においていち早く16年以上前から社内教育に取り入れられ、成果を挙げて来ましたが、その成果が知られるようになるとともに、関係者の関心が高まり、それとともに具体的な教育の方法を身に付けたいという希望が数多く寄せられるようになりました。その中で最も重要なテーマについてすぐに活用できるように解説します。
◆ 得られる知識
1.ノンテクニカルスキル(ヒューマンスキル)が事故防止に必要であるという認識が強化される。
2.ノンテクニカルスキルの第一カテゴリーの状況認識の中で大きな位置を占める
「思い込み」の防止が自らもでき、インストラクターとして従業員を教育できる
3.規律遵守性の向上の方法が修得できる。
◆ 対象
製造部門、工務部門、開発部門、環境安全部門を問わず下記の方
1)ノンテクニカルスキルをもっと知りたい方(初めての方も歓迎)
2)ノンテクニカルスキルの教え方を修得したい方
3)技術的な原因でなく状況認識、コミュニケーション、チームワーク、意志決定などの原因の事故を撲滅したい方
4)運転員の行動特性起因の事故を撲滅したい方
担当講師
化学工学会安全部会 南川 忠男 氏 元 AGC(株)
セミナープログラム(予定)
1.ノンテクニカルスキルの枠組みと近年の事故の原因
・ノンテクニカルスキルのカテゴリー
・ノンテクニカルスキル教育の必要性と有用性
・工場の管理の3つの基本
・労災が起こりやすい時間帯と対策
2.思い込み防止教育
・思い込みのパターンの紹介
・思い込み防止の4つの手段
・「自己を知れば事故は減る」活動
行動特性評価と自己認識の強化の必要性・有用性の気付き
・思い込み・おっちょこちょいの行動特性評価
(受講者はonlineで再生される音声に沿って47問に回答することでご自分の類型が自己評価できる)
・自己管理シートの活用で人材育成の成功の道
3.規律遵守性の向上の方法
・きまりを守れない、守らない8パターンの紹介と典型的な分布
・きまりを守れない、守らない告白(参加者がその場で記入)から対話で意識向上
・規律遵守性の向上のPDCA
□ 質疑応答 □
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2021年3月17日(水) 13:00~16:30
開催場所
Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※
受講料
【一般受講】本体40,000円+税4,000円
【E-mail案内登録価格】本体38,000円+税3,800円
※お申込後、セミナー主催者(サイエンステクノロジー社)がS&T会員登録をさせて頂きます。
(S&T会員登録はセミナー受講に必要な登録であり、E-mail案内登録とは異なります。)
【S&T会員登録】と【E-Mail案内登録】の詳細についてはこちらをご参照ください。
※E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
※E-Mail案内登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「E-Mail案内登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みからE-mail案内登録価格が適用されます。
★ テレワーク応援キャンペーン(1名受講)のご案内 ★
(Live配信/WEBセミナー受講限定)
【一般受講】本体32,000円+税3,200円
【E-mail案内登録価格】本体30,400円+税3,040円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
配布資料
- 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催日の4~5日前に発送します。
開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、
開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
備考
※資料付
※講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。