バイオマテリアルと生体分子・細胞の相互作用およびデータ科学による材料設計【提携セミナー】
開催日時 | 2020/11/9(月) 13:00~16:30 |
---|---|
担当講師 | 林 智広 氏 |
開催場所 | Live配信セミナー(リアルタイム配信) |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:44,000円 S&T会員受講料:41,800円 |
~材料設計に向けた、人工材料と生体分子・細胞の相互作用の徹底理解~
~材料表面の解析、材料設計、データ科学の適用まで~
バイオマテリアルと生体分子・細胞の相互作用
およびデータ科学による材料設計
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
人工材料に対する生体分子、細胞の応答(吸着、接着、細胞死、増殖、分化など)は非常に複雑なプロセスであるため、そのメカニズムの理解、材料の設計に関して非常に不明瞭な点が多い。
ここでは、これまでの歴史と最新の研究事例を俯瞰しつつ、そのメカニズムの理解から材料設計に至るまで、各項目を横断し、包括的に最新の理解が把握可能なゼミナーを行う。
特に、近年注目を集めているデータ科学を用いた材料設計に関しても紹介し、情報科学の初学者がどこから手を付けるべきか?という基礎的なチュートリアルも行う。
担当講師
東京工業大学 物質理工学院 材料系 准教授 Ph.D 林 智広 氏
セミナープログラム(予定)
1.人工材料と生体分子・細胞の相互作用
1.1 水中における相互作用の基礎理論
1.1.1 DLVO理論(DLVO力、非DLVO力)
1.2 材料が引き起こす相互作用の計測(表面間力測定)・その解釈
1.2.1 原子間力顕微鏡を用いた表面間力測定の原理・特徴
1.2.2 測定のための実験系の構築:自己組織化単分子膜から高分子薄膜
1.3 生体分子・細胞の応答と界面相互作用の相関
1.3.1 表面間力測定で観測される相互作用で細胞接着が説明できるか否か?
1.4 表面選択的分光法を用いた界面の水の解析
1.4.1 界面相互作用は界面近傍の水の水素結合状態に現れる。
2.体液と接した材料表面の解析
2.1 細胞培養において人工材料表面では何が起きているのか?
2.2 吸着タンパク質層の解析
2.2.1 MALDI-ToF Massを用いた吸着タンパク質の同定および定量
2.3 吸着タンパク質と細胞接着との関係
3.情報科学を用いた生体材料の設計
3.1 自己組織化単分子膜の系における膜を形成する分子の化学構造と水の接触角・タンパク質吸着の相関解析
3.1.1 データベースの構築
3.1.2 手法の選択
3.2 材料特性における構造パラメータの重要性の定量的解析
3.3 機械学習を用いた材料のスクリーニング
4.総括・質疑応答
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2020年11月9日(月) 13:00~16:30
開催場所
Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※
受講料
【一般受講】本体40,000円+税4,000円
【S&T会員】本体38,000円+税3,800円
※S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
※S&T会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「S&T会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
★テレワーク応援キャンペーン(1名受講)のご案内★
(Live配信/WEBセミナー受講限定)
【一般受講】本体32,000円+税3,200円
【S&T会員】本体30,400円+税3,040円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
配布資料
- 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)・PDFテキスト(印刷不可)
※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催日の4~5日前に発送します。
開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、
セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
※PDFテキストはマイページより任意でダウンロードいただきます。
※ソフトウェアもは配布できるようにいたします。
オンライン配信のご案内【ライブ配信(Zoom使用)セミナー】
- 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信セミナーとなります。
- お申込み受理のご連絡メールに接続テスト用のURL、ミーティングID、パスワードが記されております。
「Zoom」のインストールができるか、接続できるか等をご確認下さい。 - セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
- 開催日時にリアルタイムで講師へのご質問も可能です。
- タブレットやスマートフォンでも視聴できます。
備考
- 資料付
- 講義中の録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。