COVID-19による臨床試験業務へのインパクトとリスク対応【提携セミナー】
開催日時 | 2020/12/11(金)13:00~16:30 |
---|---|
担当講師 | 宮竹 容司 氏 |
開催場所 | Live配信セミナー(リアルタイム配信) |
定員 | - |
受講費 | 通常申込:49,500円 S&T会員受講料:46,970円 |
<COVID-19流行下の臨床試験の対応>
リモートSDV、オンライン会議、緊急のプロトコール改訂と逸脱、治験薬の被験者宅への直送など
COVID-19による臨床試験業務へのインパクトとリスク対応
規制当局(FDA,MHRA,PMDA)のCOVID-19流行化の
臨床試験ガイダンスに基づき何を実施したのか
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
今なおCOVID-19によるパンデミックは,世界の政治,経済及び国民の生命に深刻な打撃を与え,収束が見えない状況である。また不要不急の外出禁止,在宅勤務による新たな勤務体系は国民生活に急激な変化を与えた。
さらに治験業務にも大きなインパクトとなった。パンデミック下で製薬会社が会社ポリシー,規制当局のCOVOD-19流行化の臨床試験指針に基づきリスクを避けるために何を実施したか。アフターコロナでコロナ以前の生活様式に戻ることはないといわれるが,製薬会社のミッションである“世界の患者に迅速に医薬品を提供する”を実現のため何が変わり何をすべきかを考察する。
◆ 講習会のねらい
- COVID-19が治験業務に与えたインパクトは何か,
- 規制当局(FDA,MHRA,PMDA)のCOVID-19流行化の臨床試験ガイダンスの分析
- COVID-19のリスク対応 eg. リスク分析,リモートSDV, オンライン会議
以上を踏まえアフターコロナ治験業務の展望と課題を考察する。
担当講師
大塚製薬(株) 新薬開発本部 開発推進部 人材開発室 室長 (Director) 宮竹 容司 氏
セミナープログラム(予定)
1.COVID-19のインパクトとは何か
・業界全体
・製薬業界
・製薬会社
※想定外の影響によりあらゆる業界に深刻な打撃を与えた。この一年間を検証する。
2. COVID-19対応BCP
※COVID-19対応BCPのあるべき姿
※大地震対応のBCPは東日本大震災以降多くの会社は策定しシミュレーションを実施したが,
COVID-19によるパンデミックに対するBCP対策はされていたか。さらに役に立つBCPはと何か問う。
3. 規制当局のCOVID-19流行下の臨床試験指針(March 2020)
・FDA Guidance
・EU Guidance
・PMDA 治験実施に関わるQ&A とリモート調査
※パンデミックと同時期に発出された上記ガイダンスを分析し,
治験中の被験者の安全を確保するために何をすべきか問う。
4. COVID-19流行下の臨床試験の対応
・オンサイトモニタリングに代わる手法
・リモートSDV, オンライン会議
・緊急のプロトコール改訂と逸脱
・治験薬の被験者宅への直送
※被験者の安全性を確保,GCP遵守およびリスクの最小限化の三原則に基づく
各社の対策と効果について考察する。
5. アフターコロナ 治験業務のあり方
※従来の治験業務に戻るのか,COVID-19の流行下で話題になったオンライン診療の促進,
電子署名によるペーパーレス化,さらにデジタル庁の設置などの追い風もあり新たな手法を
取り入れた治験業務にシフトするのか考える。一つの例としてVirtual Clinical Trialの実現を考察する。
質疑応答
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2020年12月11日(金) 13:00~16:30
開催場所
Live配信セミナー(リアルタイム配信) ※会社・自宅にいながら学習可能です※
受講料
【一般受講】本体45,000円+税4,500円
【S&T会員】本体42,700円+税4,270円
※S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
※S&T会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「S&T会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
★テレワーク応援キャンペーン(1名受講)のご案内★
(Live配信/WEBセミナー受講限定)
【一般受講】本体32,000円+税3,200円
【S&T会員】本体30,400円+税3,040円
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※お申込みフォームのメッセージ欄に【テレワーク応援キャンペーン希望】とご記載ください。
※他の割引は併用できません。
配布資料
- 製本テキスト(開催日の4,5日前に発送予定)
※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
※開催日の4~5日前に発送します。
開催前日の営業日の夕方までに届かない場合はお知らせください。
※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。
備考
- 資料付
- 講義の録画・録音・撮影はご遠慮ください。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。