遺伝子治療製品における開発・製造・品質評価のポイント【提携セミナー】
開催日時 | 2020/12/10(木)13:00~15:30 |
---|---|
担当講師 | 吉沢 創太 氏 |
開催場所 | 【Zoomを使ったLIVE配信セミナー】 |
定員 | 30名 |
受講費 | 非会員:42,900円(税込) 会員: 39,600円(税込) |
ウイルスベクターの製造設備、プロセス、品質評価等についても具体例を交えて解説!
遺伝子治療製品における開発・製造・品質評価のポイント
【提携セミナー】
主催:株式会社R&D支援センター
近年、遺伝子治療製品の承認が相次いでいる。既存の医薬品では治療法のない疾患に対しても治療効果が認められている一方で1回の治療費(薬剤費)が高額なことでもメディアに取り上げられている。本セミナーでは遺伝子治療の歴史を振り返りつつ、現在の遺伝子治療製品についての概要、開発について全般的な話を交えつつ、代表としてAAVベクターについて深堀する。またウイルスベクターの製造設備、プロセス、品質評価等についても具体例を挙げて紹介する。
◆ 得られる知識
- 遺伝子治療の一般論
- 各開発段階で考慮すべきポイント
担当講師
(株)遺伝子治療研究所 執行役員 製造部長 吉沢 創太 氏
セミナープログラム(予定)
1.遺伝子治療の歴史
2.遺伝子治療製品の概要
3.遺伝子治療製品の開発
4.代表的な製造プロセス
5.生産設備、消耗品
6.品質評価
【質疑応答】
公開セミナーの次回開催予定
開催日
2020年12月10日(木)13:00~15:30
開催場所
【Zoomを使ったLIVE配信セミナー】※在宅、会社にいながらセミナーを受けられます
受講料
非会員: 42,900円(税込)
会員: 39,600円(税込)
※会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で 42,900円(税込)から
★1名で申込の場合、 39,600円(税込)へ割引になります。
★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計42,900円(2人目無料)です。
※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。
※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
備考
- セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。