ゾル-ゲル法の基礎と応用《材料合成・解析の基礎から最新展開まで》【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 徳留 靖明 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
★「わかりやすい」「よく理解できました」と評判!
★初心者にも分かりやすく、ゾルーゲル法による材料合成および構造評価の基礎を解説!
ゾル-ゲル法の基礎と応用
《材料合成・解析の基礎から最新展開まで》
【提携セミナー】
主催:株式会社情報機構
◆ はじめに
ゾル-ゲル法は室温で進行する液相プロセスであり材料合成に広く利用されています。ゾルーゲルプロセスが関連するフィールドは多様な広がりを見せており、プロセスに関する基礎的な現象の理解とその体系的な整理の重要性が高まっています。
本講座では、初心者にも分かりやすい形で、ゾルーゲル法による材料合成および構造評価の基礎を解説します。
これに加えて、今やセラミックス材料の留まらず多様な材料群と多彩な機能応用に広がるゾル-ゲル反応の最新応用例と今後の展望をご紹介いたします。
◆ ご講演中のキーワード:
- 薄膜、粉末、ゲル、多孔体、ナノ材料、溶液
◆ 受講対象者:
- 本テーマに興味のある方ならどなたでも受講可能です。
- 業務に活かすため、ゾル‐ゲル法に関する幅広い知見を得たいと考えている方に最適です。
◆ 必要な予備知識や事前に目を通しておくと理解が深まる文献、サイトなど:
下記を事前にご一読いただくと理解が深まります。
- “ゾル-ゲル法のあらまし:ゾル-ゲル技術とその応用”, 作花 済夫, 表面技術, 57 (6), 2006,
(DOI: https://doi.org/10.4139/sfj.57.390)
◆ 本セミナーで習得できること:
- ゾル-ゲル反応の基礎知識
- ゾル-ゲル材料の開発指針の立て方
- ゾル-ゲル反応の利用時のトラブル対処法
◆ 受講された方の声(一例):
- ゾルーゲルの基礎から分かりやすく説明いただけて良かったです。
- 具体的な例えがわかりやすく、面白かったです。
- 質問に対して、親切・丁寧にお答えいただき助かりました。
などなど……ご好評の声を多数頂いております!
担当講師
大阪府立大学大学院 工学研究科 准教授 徳留 靖明 氏
セミナープログラム(予定)
1.はじめに
2.ゾルーゲル法の基礎(合成)
2-1. 溶液中の化学反応と分子レベルの描像
2-2. 反応の制御のための各種パラメータ
2-3. 湿潤ゲルの乾燥プロセスとエアロゲル
2-4. ゾルからゲル体への各種成形プロセス(紡糸、コーティング、モノリス)
2-5. 熱処理プロセスの変化と製品への影響
3.ゾルーゲル法の基礎(解析)
3-1. 材料評価技術の基礎
3-2. 顕微鏡法
3-3. 分子/結晶構造解析
3-4. 細孔特性
3-5. 機械的特性
3-6. 熱的特性
3-7. 光学的特性
4. 多孔性材料の基礎
4-1. 多孔体合成技術の基礎と方法論
4-2. ミクロ多孔性材料とその基礎
4-3. メソ多孔性材料の基礎と応用の拡がり
4-4. マクロ多孔性材料の合成とその機能
4-5. 結晶性多孔性材料
4-6. 多孔化によるアドバンテージ
5. ナノ材料合成の基礎と概観
5-1. 身の回りの複合ナノ材料
5-2. ナノ粒子
5-3. チューブ、ロッド
5-4. 薄膜
5-5. 2次元系(水)酸化物シート材料
5-6. 有機-無機ハイブリッド材料、ナノカーボン
6. ゾル-ゲル法の最新展開
6-1. スマート材料および外部刺激応答性材料(ハイドロゲル体、温度応答性材料、アクチュエーター)
6-2. 低環境負荷なナノ結晶合成と環境応用(ハイドロオキサイド、CO2吸着、イオン交換・水質浄化)
6-3. 生体・医用系応用のための最先端ゾル‐ゲルマテリアル(バイオイメージング、ドラッグデリバリー)
7. 今後の展望
(質疑応答・名刺交換・個別相談)
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
配布資料
- 配布資料は、印刷物を郵送もしくはメール送付のどちらかを検討中です。
- お申込については4営業日前までのお申込みを推奨します。
- それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、テキストが郵送となった場合、資料の到着がセミナー後になる可能性がございます。
備考
- 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
(全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。) - 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。
- ご受講前に必ず本ページ内の「ライブ配信」の詳細を確認下さい。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。