機能性コーティング塗膜の基礎と応用《ハードコート、自己修復型塗料、ポリウレタン塗料まで》【提携セミナー】
開催日時 | 未定 |
---|---|
担当講師 | 桐原 修 氏 |
開催場所 | 未定 |
定員 | - |
受講費 | 未定 |
《基礎的なレベルから最新の応用分野(自動車・フィルム)などにも言及します》
~塗膜性能だけでなく、その生成過程での動向や環境対応型コーティングにも言及!〜
<豊富な経験をもとに徹底解説!>
機能性コーティング塗膜の基礎と応用
~ハードコート、自己修復型塗料、ポリウレタン塗料まで~
【提携セミナー】
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社
各種の高機能性コーティングが注目されて久しい。高機能といっても、各種あり物理特性、化学特性、光学特性、電気特性などが最近多く取り上げられている。
演者は物理特性と化学特性に焦点を充てた仕事に長年従事していたので、その経験を基に、ハードコート、自己修復性などの特性を中心にポリウレタン塗料とその原料の観点から説明する。基礎的なレベルから最新の応用分野(自動車・フィルム)などにも言及する。また塗膜性能だけでなく、その生成過程での動向や環境対応型コーティングにも言及する。
担当講師
技術コンサルタント 桐原 修 氏 【元・バイエル】
セミナープログラム(予定)
1.ポリウレタン(PUR)塗料と ポリカーボネート(PC)素材へのかかわりからハードコート(HC)へ
2.ハードとソフトの概念、ハードコートって何?
3.ハードコートの歴史とプラスチック素材への適用
3.1 プラスチック製品への塗装・塗料の歴史
3.2 プラスチック塗料の種類と分類
3.3 塗装工程
3.4 ハードコートの歴史
4.ハードコートの現状
4.1 ハードコートの概略
4.2 シリコーン系ハードコート
4.3 2液ウレタン系
4.4 UV硬化系
4.5 ハイブリッド型
4.6 ハードコートの設計・材料・配合など
5.ハードコート材料の技術動向
5.1 ウレタン系
5.2 シリコーン系
5.3 UV硬化系
5.4 ハイブリッド系
6.自己修復型塗料の歴史と現状
6.1 歴史と自動車塗装への適用
6.2 ウレタン系塗料での開発
6.3 塗料原料と自己修復の実現・メカニズムなど
6.4 今後の方向性と課題
7.ポリウレタン塗料の今後の可能性と課題
8.その他の硬化系の開発と将来性(まとめに代えて)
■Q&A■
★このセミナーに関する質問に限り、講師とメールにて個別Q&Aをすることができます。
★具体的には、セミナー資料に講師のメールアドレスを掲載していますので、セミナーに関する質問がございましたら、直接メールでご質問ください。
★ご質問の内容や時期によっては、ご回答できない場合がございますのでご了承下さい。
公開セミナーの次回開催予定
開催日
未定
開催場所
未定
受講料
未定
配布資料
- 製本テキスト(3営業日以内に印刷・発送します)
オンデマンド配信のご案内
【WEBセミナー:オンデマンド配信】をご選択の場合、以下の流れ・受講内容となります。
- 録画セミナーの動画をお手元のPCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
- 申込み後すぐに視聴可能です(事前に「会員ログイン」または「新規会員登録」し、申込みされた場合のみ)。
- S&T会員マイページ(無料)にログインいただき、ご視聴ください。
※会員ログインまたは新規会員登録せずに申込みされた場合は、営業日3日後までに弊社にてマイページに設定し、閲覧通知のE-Mailをお送りいたします。 - 視聴期間は申込日より14日間です。
※ご視聴いただけなかった場合でも期間延長いたしませんのでご注意ください。 - セミナー資料はPDFデータ(印刷可)をマイページよりダウンロードしていただきます。
- このセミナーに関する質問に限り、講師とメールにて個別Q&Aをすることができます。
※具体的には、セミナー資料に講師のメールアドレスを掲載していますので、セミナーに関する質問がございましたら直接メールでご質問ください。
※ご質問の内容や時期によっては、ご回答できない場合がございますのでご了承下さい。
下記受講条件をご確認ください。
(1)S&T会員登録が必須になります(マイページ機能を利用するため)
映像視聴、各種データのダウンロードなどにS&T会員マイページ機能(無料)を利用します。
(2)動画視聴・インターネット環境をご確認ください
セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合がございます。
以下のサンプル動画が閲覧できるかを事前にご確認いただいたうえで、お申し込みください。
>> 視聴環境 >> テスト視聴サイト
(3)申込み後、すぐに視聴可能なため、Webセミナーのキャンセルはできません。予めご了承ください。
備考
- 資料付
- Webセミナーの録音・撮影、複製は固くお断りいたします。
お申し込み方法
★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。