5Gの先に向けたミリ波無線機の最新技術動向と設計ノウハウ【提携セミナー】

5Gミリ波無線機

5Gの先に向けたミリ波無線機の最新技術動向と設計ノウハウ【提携セミナー】

開催日時 未定
担当講師

岡田 健一 氏

開催場所 未定
定員 -
受講費 未定
☆ミリ波無線機の基礎からBeyond 5Gや6G等の最新技術動向、
市場動向など、最前線を徹底解説いたします!

 

5Gの先に向けた

ミリ波無線機の最新技術動向と

設計ノウハウ

 

 

【提携セミナー】

主催:株式会社R&D支援センター

 


 

◆セミナー趣旨

現在、第5世代移動体通信(5G携帯)への需要が急速に高まっています。スマートフォンやノートパソコンへの標準搭載や、ローカル5Gのような新たな用途への展開も期待されています。一方で、ミリ波無線通信では大幅な無線伝送速度の向上が期待できる反面、その周波数の高さからの実装上の扱いづらさにも留意が必要です。
本セミナーでは、これらの技術動向を踏まえ、ミリ波無線機の基礎からBeyond 5Gや6G等の最新技術動向、市場動向など、その最前線を徹底解説いたします。

 

◆習得できる知識

・ミリ波無線機の概要、従来の無線機との違い
・ミリ波無線機開発動向
・無線通信の基本的知識
・無線通信速度の動向
・5G, Beyond 5G, 6G
・ローカル5G
・WiGig(IEEE802.11ad/ay)

 

 

◆キーワード

ミリ波,5G,無線,アンテナ,設計,セミナー

 

 

担当講師

東京工業大学 工学院 電気電子系 教授 岡田 健一 氏

 

セミナープログラム(予定)

 

1.ミリ波の特徴
1.1 電波・光の性質
1.2 マイクロ波・ミリ波・テラヘルツ波
1.3 ミリ波の産業利用に関する歴史的背景

 

2.ミリ波のアプリケーション
2.1 無線通信
2.2 ミリ波レーダー
2.3 ミリ波イメージング

 

3.ミリ波による無線通信
3.1 セルラ―・Wi-Fiの規格の歴史
3.2 通信容量に対する将来的要求
3.3 国内外の電波割り当て状況と通信速度
3.4 周波数帯域と通信速度の関係

 

4.ミリ波の伝搬特性
4.1 フリスの伝達公式、通信距離と送受信電力
4.2 アンテナ利得と通信距離
4.3 アンテナ利得とビーム幅
4.4 フェーズドアレイアンテナの基礎
4.5 フェーズドアレイアンテナによる通信距離の延伸
4.6 アレイ素子数と通信距離の関係

 

5.5Gの基礎と動向
5.1 5Gの目標
5.2 5G規格の成立とこれまでの経緯
5.3 各国の電波割り当て状況
5.4 割り当て帯域幅と通信速度
5.5 回線設計
5.6 通信距離と通信速度

 

6.ミリ波無線通信の歴史
6.1 60GHz帯Wi-Fi
6.2 従来Wi-Fiとの比較

 

7.CMOSによるミリ波無線機設計
7.1 トランジスタの種別とミリ波での利用可能性
7.2 製造コストと量産性
7.3 電力効率の比較
7.4 課題

 

8.フェーズドアレイ無線機の構成
8.1 sub-6GHz帯での無線機構成
8.2 ミリ波フェーズドアレイ無線機構成
8.3 基地局向け28GHzフェーズドアレイ無線機の概要
8.4 スマホ向け28GHzフェーズドアレイ無線機の概要

 

9.国際会議に見るミリ波無線機の動向
9.1 60GHz帯CMOSフェーズドアレイ無線機(SiBeam社)
9.2 60GHz帯CMOSフェーズドアレイ無線機(Broadcom社)
9.3 28GHz帯CMOSフェーズドアレイ無線機(Qualcomm社)
9.4 28GHz帯SiGeフェーズドアレイ無線機(IBM社)
9.5 60GHz帯CMOS無線機(東工大)
9.6 28GHz帯CMOSフェーズドアレイ無線機(東工大)
9.7 28GHz帯CMOS双方向型フェーズドアレイ無線機(東工大)
9.8 28GHz帯CMOS偏波MIMO対応フェーズドアレイ無線機(東工大)
9.9 300GHz帯CMOSテラヘルツ無線機(東工大)

 

10.将来動向
10.1 通信速度の向上予測
10.2 6G, 7G
10.3 宇宙
10.4 テラヘルツ無線
10.5 GaNの利用

 

公開セミナーの次回開催予定

開催日

未定

 

開催場所

未定

 

受講料

未定

※セミナー主催者の会員登録をご希望の方は、申込みフォームのメッセージ本文欄に「R&D支援センター会員登録希望」と記載してください。ご登録いただくと、今回のお申込みから会員受講料が適用されます。

 

※R&D支援センターの会員登録とは?
ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。

 

LIVE配信のご案内

こちらをご参照ください

 

備考

・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

 

お申し込み方法

★下のセミナー参加申込ボタンより、必要事項をご記入の上お申し込みください。

 

おすすめのセミナー情報

製造業eラーニングTech e-L講座リスト

製造業向けeラーニングライブラリ

アイアール技術者教育研究所の講師紹介

製造業の新入社員教育サービス

技術者育成プログラム策定の無料相談受付中

スモールステップ・スパイラル型の技術者教育

技術の超キホン

機械設計マスターへの道

生産技術のツボ

早わかり電気回路・電子回路

品質保証塾

機械製図道場

スぺシャルコンテンツ
Special Contents

導入・活用事例

テキスト/教材の制作・販売